最新更新日:2024/06/11
本日:count up107
昨日:269
総数:105179
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

3月24日 机・椅子移動作業

 来年度の教室配置に合わせて机・椅子を移動しました。今回は移動させないといけないものが多くなりましたが,5年生は力を合わせてしっかりと移動させて入れました。ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月24日 あゆみ

画像1 画像1
 各教室では,1年間の頑張りの証,あゆみが子どもたちに手渡されました。できていたところは大いに褒め,あと少しのところは励ましてください。
画像2 画像2

3月24日 最後の登校

 令和3年度の最後の登校になりました。正門の桜も日に日に美しくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月22日 今年最後の昼休み

 日がさして来ると少し暖かい今日。給食後のお昼休みには多くの児童がボールを持って遊びに出てきます。今日が最後になる昼休みでした。
画像1 画像1

3月22日 最後の給食

 今日で,今年度の給食は最後になりました。みんなと協力して給食当番ができましたか?苦手なものは食べられるようになりましたか?美味しく完食できましたか?毎日作っていただいた調理員さんや栄養職員の先生に感謝して食べることができましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日 作品袋

画像1 画像1
 子どもたちが大きなバッグを下げて帰っていました。バッグの中を聞くと,図工で書いたり作ったりした作品が入っています。1年間の成果が詰まっています。

3月22日 大掃除

 1年間使ってきた教室を心を込めて掃除しました。日頃ではなかなかできない場所に気づいて掃除もしてくれていました。例えば,机の足の裏の埃の塊を拭いてくれたり,黒板の上を拭いてくてたり,廊下のラバーについた黒い汚れをとってくれたり・・・・。ご苦労さんでした。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 第48回卒業証書授与式

 本校の第48回卒業証書授与式が無事に終えることができました。91人の卒業生は立派に飛び立って行きました。参列していただけた保護者の皆様,寒く,足元の悪い中ありがとうございました。また,地域の皆様,本当にお世話になりありがとうございました。そして91人の卒業生の皆さん,おめでとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 5年生 卒業式前日準備

 明日18日の卒業式準備を5年生がしてくれました。みんな必死に会場や玄関,廊下をピカピカにしてくれました。白い雑巾が真っ黒になるくらいの拭き掃除,バケツいっぱいになった枯葉を誇らしげにしていました。ありがとう5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 6年生 最後のご馳走様

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生がクラス全員で調理場にやってきました。みんなで調理員に感謝の挨拶をするためです。調印さんも感激されてました。

3月17日 6年生 最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年間慣れ親しんだ給食も今日が最後です。

3月17日 6年生 最後のドッジボール

 1年間,朝の休み時間の6年生のドッジボールも今日が最終回。みんな楽しそうです。
画像1 画像1

3月17日 6年生 最後の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が最後の卒業式の練習を終えました。後は本番あるのみ。いい卒業式にしましょうね。

3月16日 3年生 おもちゃ作り

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の理科の教材の電気と磁石を使っておもちゃ作りをしました。

3月16日 6年生 大掃除

 卒業を前に6年生が教室や靴箱を大掃除してくれました。1年間親しんできた教室。テレビや損金かけや靴箱,傘立てもピカピカにしてくれました。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日 6年生ありがとう会

 本来は,在校生代表として卒業式に出席するはずだった5年生。残念ながらその機会は無くなりました。その代わりに,5年生が行う「6年生ありがとう会」を開催しました。5年生の演奏による「威風堂々」で6年生が入場。5年生のお祝いの言葉と歌。6年生のお礼の言葉と歌。最後は退場曲「虹」の演奏で会は終わりました。心のこもった会でした。5年生ありがとう。6年生ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月14日 地区児童会 優秀賞

画像1 画像1
 地区児童会登校班の3学期の優秀班が廊下に張り出されています。おめでとう!!

3月14日 6年生 最後の1週間

画像1 画像1
 体育館で6年生が卒業式の練習をしていました。もう今週の金曜日には卒業するみなさん,歌声が予行よりもパワーアップしているのは,気持ちがどんどん入っているためでしょうか。力強い歌声でした。

3月11日 最後の給食当番

 給食当番は1週間交代なので,今週当番の最終週になりました。6年間当たり前のようにしていた給食当番でしたね。ご苦労さんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月11日 東日本大震災

 11年前の今日,東日本大震災が起きました。5年生からオファーがあり,地震のことを話しに行きました。起きた時の大阪の様子や津波のことを知った時の気持ちをお話ししました。また,阪神淡路大震災での経験談もしました。命の大切さ,大切な人の命について,「もし起こったら」どうするかを家でお話しすることを宿題にしました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校からのお知らせ

枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573