最新更新日:2024/06/21
本日:count up1
昨日:39
総数:106353
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

11月30日 民生委員さんとの懇談会

 地域の民生委員さんと懇談会を実施しました。もっと早い時期にできたらよかったのですが,コロナ禍もあって,やっと開催できたところです。
 学校と委員さんの間で情報交換しながら,子どもたちの健全な成長を願いながら進めていきました。お忙しいところ参加いただいてありがとうございました。

11月24日 クリーン西小

 PTAの方々に落ち葉の掃除をしていただきました。紅葉した葉っぱは大変綺麗ですが,特に今日は風が強かったので,掃いたら落ちてくるといった様子でした。寒い中,本当にありがとうございました。
画像1 画像1

11月16日 お話し会

樟葉おはなしを語る会の方による「読み聞かせ」がありました。今回もオンラインでの開催でした。メニューは、「ももたろう」「ホットケーキ」「びっくり松ぼっくり」「のはらうた・秋」他、季節を感じることのできるラインアップでした。
画像1 画像1

11月13日 PTA実行委員会

 久しぶりに集合での定例会が開催されました。11月の報告や12月の予定、また、来年度に向けてのお話などのお話がありました。PTAの様々な行事に参加しての感想がありました。お忙しいところ、特に溝掃除等大変だったと思いますが、「小学校にお世話になっているから」「何かしら貢献できたら」「保護者さんと交流できた」「先生の負担が減るように」と嬉しい感想を読ませていただきました。今後ともよろしくお願いします。

11月6日 枚方菊花展

 市民会館前で開催している枚方菊花展に行ってきました。きれいに咲いた菊が見事に展示されていました。本校の菊も立派に咲いていました。菊を作るのには、細かい作業が必要ですが、1年かけてきめ細かく栽培していただきました。ありがとうございました。
 また、展示場には、昔ながらの「菊人形」も展示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日 図書室 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日の20分休憩での読み聞かせは、学校司書先生による「英語読み聞かせ・ともだちだーれ」でした。子どもたちは楽しそうに聞いていました。遅れてきた子どもたちが残念そうにしていました。

11月4日 菊の季節

 菊が綺麗に咲いてきました。枚方市の市の花ということで、市内小学校で栽培されています。本校では、地域のボランティアの方がお陰で、毎年きれいな花を咲かせていただいています。その成果が「枚方菊花展2021」で披露されています。ニッペパーク丘東中央、ふれあい通り、市役所周辺で11月15日まで開催されています。
画像1 画像1

11月2日 3年生 お話会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度初めてのお話会がありました。3年生が熱心に聞き入っていました。樟葉お話を語る会の皆様、ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 6年生を送る会  委員会活動最終回 心の教室
3/4 放課後自習教室
3/7 コミュニティスクール運営委員会

学校からのお知らせ

枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573