最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:50
総数:107137
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

10月27日 蒲郡市教育委員会視察

 今日の水泳指導時間に,愛知県蒲郡市の教育長様をはじめて教育委員会の方々が視察に来ました。子どもたちの楽しんでいる様子を見ていただきました。授業の後には校長室で情報交換を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日 学校運営協議会

 枚方の小学校は全校コミュニティスクールとして運営しています。今日の3巻を見ていただき,その後協議会を開催させていただきました。議題は全国学力・学習状況調査と最近の行事についてでした。参観では,5年生のしっかりとした発表内容に感心して頂きました。また,自己肯定感の大切さ,二兎と二兎との関わり方などは日常生活によって育てられるものであることをお話し合いました。協議員様,お忙しいところありがとうございました。

10月21日 市長タウンミーティング

 校区コミュニティの活動の一環で,タウンミーティングが開催され,市長さんが来校しました。枚方市駅周辺の開発の最新情報などお話を聞かせていただきました。1時間があっという間でした。

10月20日 修学旅行説明会

 6年生は参観後に保護者の皆さんに修学旅行説明会を開催しました。多くの参加ありがとうございました。コロナ禍の旅行ということでいろいろとご心配をおかけしますが,学校として,子どもたちも保護者の皆さんにも安心していただいて旅行に臨めるようにと思っています。
 4年生は,今年度初の学級懇談会を実施しました。
 お忙しいところ,ありがとうございました。
画像1 画像1

10月18日 菊

 菊の季節です。春からお世話していただいた菊の花の季節になりました。今日は,樟葉の市民の森に搬出の日でした。まだ花は咲いていませんが,これから市民の森で綺麗な姿を見せてくれるのでしょう。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 2.3年生 読み聞かせ

 今日は,図書館とくずはお話会の方に来ていただき,本を読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月8日 PTA実行委員会

PTAが午前中開催されました。今回もハイブリッド形式での会議になりました。明日の運動会のお話,遊ぼう会の段取りなど精力的にお話し合いをしていただきました。

10月3日 図書の寄贈していただきました。

 公益財団法人日本教育公務員弘済会大阪支部より、図書の贈呈がありました。図書室で管理し、子供たちの読書活動に活用していきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/27 春季休業(令和5年度 始業式は4月10日)
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573