最新更新日:2024/06/27
本日:count up3
昨日:152
総数:106924
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

6月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯」「冬瓜と豚肉の炒めに」「ししゃも」「呉汁」「牛乳」でした。冬瓜は名前を違ってこれからの季節の夏の野菜です。今日は生姜風味の煮物でした。

6月11日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「コッペパン」「ナスのソテー」「とうもろこし」「牛乳」「スープ煮」でした。とうもろこしのタレが絶品でした

6月10日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ブドウ豆」「かやくごはん」「もずくのかき揚げ」「うどん」「牛乳」でした。もずくのかき揚げをうどんに入れて食べたら、うどんが天ぷらうどんに変身しました。

6月9日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「食パン」「冷凍みかん」「厚揚げのチリソース」「野菜炒め」「牛乳」でした。野菜炒めにはビーフンがたくさん入っていました。また筍やキャベツなど様々な野菜が入ってました。野菜の甘さを感じました。

6月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯」「小松菜の炒め物」「赤魚の梅風味」「団子汁」「牛乳」でした。赤魚の梅風味は梅干しの効果で夏向けのさっぱりした味に仕上がっていました。これからの季節にぴったりですね。

今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「コッペパン」「キャベツのソテー」「チリコンカーン」「とうもろこしスープ」「牛乳」でした。とうもろこしスープはとうもろこしの甘味がとてもよく出ていました。

6月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「コッペパン」「ひじきサラダ」「中華ドレッシング」「揚げじゃがいもとピーマンの炒め物」「レタススープ」「牛乳」でした。レタススープのスープが味わい深かったです。

5月28日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「食パン」「アスパラサラダ」「ノンエッグマヨネーズ」「和風スパゲティ」「@甘夏かん」「牛乳」でした。アスパラガスは200年ほど前に日本に伝わったとされています。当時は食材ではなく、観賞用植物だったようです。旬のアスパラはシャキシャキして美味しかったです。

5月27日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯」「すまし汁」「揚げサワラの味噌味」「淡竹の煮物」「牛乳」でした。サワラの味噌味は、味噌の風味がとても良く、魚があまり好きでない人も食べることが出来たのではないでしょうか。

5月26日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「パーカーパン」「ミートビーンズ」「キャベツのソテー」「スープ煮」「牛乳」「型抜きチーズ」でした。ミートビーンズをパーカーパンに挟んで食べました。ビーンズの甘さが広がりました。型抜きチーズは21日(金)に出す予定のメニューでしたが、他のメニューとのバランスを考え今日出すことになりました。

5月24日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯」「もやしのポン酢炒め」「カツオの胡麻からめ」「玉ねぎのお汁」「牛乳」でした.カツオは魚独特の匂いもなく、まるで鳥のささみのような味わいでした.

5月19日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「アップルパン」「エンドウマメおこわ」「イカの甘辛」「五目スープ」「牛乳」でした。エンドウ豆は今が旬です。とても鮮やかな緑が白いおこわに映えていました。

5月18日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは、「わかめご飯」「福神漬け」「青梗菜の炒め物」「チキンカレー」「牛乳」でした。本来なら「玄米ご飯」の予定でしたが、「わかめご飯」になりました(詳しくは明日配布のプリントを見てください)。

5月14日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「コッペパン」「コロッケ」「ツナとキャベツのソテー」「コーンスープ」「牛乳」でした。コーンスープには玉ねぎがたっぷり入っていました。今の季節の玉ねぎやキャベツは本当に甘味が出て美味しいですね。

5月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯」「じゃこ豆」「もやしの炒め物」「磯煮」「牛乳」です。じゃこ豆は枚方の郷土料理です。昔、枚方には田んぼがたくさんあり、その周りで大豆が育てられていました。また、近くの川で小さなエビが取れたようです。

5月12日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「食パン」「肉ボール」「コロコロソテー」「キャベツのスープ」「牛乳」でした。
キャベツの甘味がとても美味しかったです。

5月11日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯」「青梗菜の胡麻炒め」「鮭のネギだれ」「呉汁」「牛乳」でした。
青梗菜は胡麻の風味がよく感じられました。

5月10日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ご飯」「ミニフィッシュ」「チャーハンの具」「中華豆腐」「牛乳」でした。チャーハンの具はご飯によく合っていて美味しく食べることができました。

5月7日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「コッペパン」「ミネストローネ」「揚げジャガイモとアスパラの炒め物」「ツナとニンジンのサラダ」「牛乳」でした。ツナとにんじんのサラダにはレモン果汁が使われていてさっぱりと美味しかったです。





5月6日 今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日のメニューは「ご飯」「ゆかりふりかけ」「タットリタン」「切り干し大根の中華和え」でした。切り干し大根はよくあるのが和風の醤油味で食べますが、今日は中華風でした。さっぱりとした味に仕上がっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/2 特 心の教室PM
2/7 諸費振替日

学校からのお知らせ

枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573