最新更新日:2024/06/10
本日:count up77
昨日:269
総数:105149
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

7月19日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期最後のメニューは「ごはん」「ツナと人参の甘酢和え」「豚スタミナ丼」「澄まし汁」「牛乳」でした。豚スタミナ丼がとてもジューシーでおいしかったです。
 1年生が、調理員さんにお手紙を書いていました。また2学期もお世話になりますね。

7月16日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「コッペパン」「ラタトゥイユ」「冷凍ミカン」「和風スパゲティ」「牛乳」でした。和風スパゲティの茹で具合が抜群でした。

7月17日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ごはん」「昆布の佃煮」「ちゃんこ」「めひかりのから揚げ」「牛乳」でした。めひかりは白身の魚で、ホリホリしておいしかったです。

7月14日 今日の給食

今日のメニューは「食パン」「枝豆」「切り干し大根のサラダ」「和風ドレッシング」「スープに」でした。切り干し大根のサラダのドレッシングがさっぱりしていて、暑い日にぴったりでした。
画像1 画像1

7月13日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ごはん」「チンゲン菜の炒め物」「かきたま汁」「焼き魚(鮭)」「牛乳」でした。鮭は赤身の魚ではなく、白身の魚であるらしいです。今日鮭は淡いピンク色でした。

7月12日 今日の給食

今日メニューは「ごはん」「茄子と雑魚の甘辛煮」「味噌汁」「鶏肉のから揚げ」「牛乳」でした。
画像1 画像1

7月9日 今日の給食

今日のメニューは「パーカーパン」「キャベツのソテー」「ミートビーンズ」「米粉のクリームスープ」「牛乳」でした。ミートビーンズとキャベツのソテーをパーカーパンにはさんで食べました。ボリュームいっぱいのハンバーガーになりました。
画像1 画像1

7月8日 今日の給食

今日のメニューは「ごはん」「福神漬け」「コロコロソテー」「チキンカレー」「牛乳」でした。カレーはどこの学校でも人気があります。今日もしっかり食べました。
画像1 画像1

今日の給食

「チーズパン」「鳥団子の甘酢あん」「りんごかん」「中華スープ」「牛乳」でした。
甘酢が鳥団子にとってもあっていました。
画像1 画像1

今日の給食

今日のメニューは「わかめご飯」「ブドウ豆」「夏野菜のかき揚げ」「七夕そうめん」「牛乳」でした。枚方市には七夕伝説が残っています。お話に出てくる「かささぎ」橋や牽牛「石」、「織姫」神社が、枚方、交野に点在しています。今日の蒲鉾は星形でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「レーズンパン」「赤魚のトマトソース」「ライスソテー」レタススープ」「牛乳」でした。レタススープのレタスやにんじんが良い甘みを出していました。

7月1日 今日の給食

画像1 画像1
今日のメニューは「ごはん」「ミニフィッシュ」「切り干し大根の中華和え」「麻婆豆腐」「牛乳」でした。麻婆豆腐はしょうがの香りがして、さっぱり感がましてました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 令和4年度入学式

学校からのお知らせ

枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573