最新更新日:2024/07/12
本日:count up29
昨日:31
総数:108362
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

9月16日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「玄米ご飯」「福神漬け」「コーンソテー」「チキンカレー」「牛乳」でした。ある企業が調べたカレーの好きなトッピングは,5位:ゆで卵 4位:目玉焼き 3位:生卵 2位:チーズ そして1位はトンカツでした。

9月15日 今日の給食

 今日のメニューは「アップルパン」「若布スープ」「イカの甘辛」「芋おこわ」「牛乳」でした。おこわは,もち米を炊いたり蒸したりする米飯です。その語源は「強飯」こわめしといい,硬いご飯を意味します。こわめしがおこわと呼ばれるようになったのは,宮中で女官が使っていた女房詞が始まりだということです。
画像1 画像1

9月14日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「ミニブドウゼリー」「小松菜とツナの和物」「麻婆豆腐」「牛乳」でした。麻婆豆腐に欠かせないのが豆板醤という中国の調味料。この豆板醤は空豆と唐辛子で作られています。よく似たものにコチュジャンがありますが,これは米や餅米を麹で透過させたものです。

9月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「コッペパン」「枝豆」「ホキとジャガイモのケチャップ和え」「ジュリエンヌスープ」「牛乳」でした。ジュリエンヌとは,フランス料理の切り方の種類で,千切りのことを言います。同じように野菜を使ったスープでも,角切りの場合は「マセドアンスープ」と言います。切り方によって名前が変わるんです。

9月12日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「ゆかりふりかけ」「ナスのベーコン炒め」「関東煮」「牛乳」でした。関東煮とおでんには違いがあるようです(同じものと思ってました)。味付けが違うようです。濃いめにしっかりと味を染み込ませる「おでん」に対し「関東煮」は関西風の定番である薄栗醤油を使った甘めの味付けになっています。また,「関東煮」の具材はクジラが入り,「おでん」の具材はハンペンやちくわぶが使われるようです。

9月9日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「月見団子」「冬瓜と豚肉の炒め煮」「月見汁」「牛乳」でした。お月見は一般的には「一五夜」を指します。2022年の十五夜は9月10日です。明日ですが,いい天気になったらいいね。

9月8日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「コッペパン」「しゅうまい」「ミニフィッシュ」「野菜炒め」「牛乳」でした。野菜炒めの中にはビーフンが入っています。白い麺類ですが,これは米粉を主成分にしたアジアの麺類です。

9月7日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「玉ねぎのお汁」「夏野菜のかき揚げ」「金時豆」「牛乳」でした。かき揚げには,夏野菜のカボチャ,ゴーヤ,オクラが入っていました。最近,野菜の季節感が失われつつあるような気がします。

9月6日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは,「コッペパン」「枝豆」「肉ボール・ラタトゥイユソース」「レタススープ」「牛乳」でした。ラタトゥイユは,フランス南部プロヴァンス地方,ニースの郷土料理で,夏野菜の煮込みのことを言います。ラタトゥイユの語源は「rata」(ごった煮)「touiller」(かき混ぜる)です。そのまま食べたり,パスタソースにすることもあります。

9月5日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「磯煮」「ご飯」「梅干し」「煮浸し」「牛乳」でした。磯煮は海藻と具を一緒に煮る食べ物のようです。合わせる海藻は,昆布やひじきが多いようです。
学校はひじきを使っています。

9月2日 今日の給食

 今日のメニューは「ミニコッペパン」「きゅうきゅうカレー」「切り干し大根の中華和え」「みかんの缶詰」「牛乳」でした。
 きゅうきゅうカレーは非常食のカレーです。1年に1回,枚方市防災教育の日に出されるメニューです。水も使わずに食べることのできる非常食です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「鶏団子汁」「夏野菜と豚肉の味噌生姜炒め」「高野豆腐の含め煮」「牛乳」でした。今日の「夏野菜と豚肉の味噌生姜炒め」は小学生が考えたメニューです。なすと生姜って合いますね。

8月31日 今日の給食

 今日のメニューは「コッペパン」「キャベツのソテー」「厚揚げのチリソース」「野菜たっぷりラーメン」「牛乳」でした。ラーメンにはいろいろな種類がありますが,主には醤油,味噌,豚骨等スープの種類で分かれますが,中には変わり種も。島根県のしじみラーメン,鳥取県の牛骨ラーメン,千葉県のソースラーメン,岩手県の秋刀魚ラーメンなどがあるようです。
画像1 画像1

8月30日 今日の給食

 今日のメニューは「ご飯」「綱の炒り煮」「揚げかボチャの旨煮」「味噌汁」「牛乳」でした。カボチャの名前の由来は,東南アジアの国「カンボジア」から伝わったとわれています。他に野菜に国の名前が由来するものを調べてみました
 「ジャガイモ」はインドネシアのジャカルタ。トウモロコシのもろこしは唐土と漢字で書き,これは昔の中位語句の名前の唐が含まれています。
 また,「サツマイモ」は,今の鹿児島県の旧名「薩摩」から日本に入ってきたと言われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月26日 給食下膳

画像1 画像1
画像2 画像2
 給食の下膳の方法が変わりましたが,混乱はなくスムーズにできました。ルールが変わった給食1日目でしたが,無事に終えることができました。

8月26日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは「コッペパン」「キャベツのスープ」「ウインナーのトマト煮」「コーンソテー」「牛乳」でした。共同調理場からやってくるので,冷めているのかなと思っていましたが,どのメニューも熱熱でした。食器のイラストが変わっていたのに気がついたかな?

7月15日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日のメニューは、「食パン」「キャベツの炒め煮」「冷凍みかん」「ミートスパゲティ」「牛乳」でした。スパゲティにも種類がたくさんあって、スパゲットーニ、スパゲッティー二、フェデリーニ、カペッリーニ、などがあります。違いは・・・・調べてみましょう。
 本校の調理員さんの作る給食は今日と19日になりました。1年生が調理員さんにお手紙を書いてくれました。

7月14日 今日の給食

 今日のメニューは「ご飯」「なすとジャコの甘辛煮」「豚肉の生姜炒め」「団子じる」「牛乳」でした。生姜は隠し味に使うとさっぱりかんが増して、夏にはぴったりの食材ですね。
画像1 画像1

7月13日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「福神漬け」「切り干し大根とツナの甘酢あえ」「チキンカレー」「牛乳」でした。本校の調理場での給食はあと4日です。調理員さんに感謝して給食を食べましょう。

7月11日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「ビーフンの炒め物」「海苔鰹ふりかけ」「肉じゃが」「牛乳」でした。ビーフンという名前は台湾語であるらしい。他の国では「ミーフェン(北京語)』『マイファン(広東語」「ブン(ベトナム語」「センミー(タイ語)」というようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 修了式 机椅子移動
3/27 春季休業(令和5年度 始業式は4月10日)
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573