最新更新日:2024/06/24
本日:count up14
昨日:39
総数:106367
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

4月27日 今日の給食

 挙のメニューは「食パン」「しゅうまい」「いちごジャム」「野菜炒め」「牛乳」でした。
 今日は4年生の教室に行きました。おかわりはジャンケンで決めるようです。ジャム人気は高かったです。大おかずは、おかわりで空っぽになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月25日 2年生 給食

 今日のメニューは「パーカーパン」「キャベツのソテー」「ミートビーンズ」「米粉のクリームスープ」「牛乳」でした。2年生の給食の様子を見に行きました。クリームスープは大人気で、おかわりに長い列ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 今日の給食

 今日のメニューは「ご飯」「伽羅蕗」「ワカサギの南蛮漬け」「味噌汁」「牛乳」でした。1年生の給食の様子を見ていると、伽羅蕗に手をつけていない子どもがちらほらいました。「何これ?」って感じでした。食べたことのないものを初めて食べることも給食のいいところだと思います。「食べたことがなかったけど、美味しい!」と言う声を楽しみにしています。
画像1 画像1

4月20日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ゴマパン」「ワカメスープ」「豚肉とキャベツのピリ辛炒め」「筍おこわ」「牛乳」でした。筍は旬の味です。これから美味しい季節ですね。

4月18日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「壺漬け」「もやしの炒め物」「麻婆豆腐」「牛乳」でした。1年生は,おかわりもして,食缶が空っぽになっていました。給食,おいしー!と言ってます。

4月14日 今日の給食

 今日のメニューは,「わかめごはん」「ひじき豆」「鶏肉の照り焼き」「じゃがいも餅のお汁」「牛乳」でした。ひじきを漢字でかくと鹿尾菜と書きます。歯科のしっぽの周りの黒い毛がヒジキに似ていることから,この漢字になったそうです。
画像1 画像1

4月13日 今日の給食

 今日のメニューは「コッペパン」「ツナとにんじんのサラダ」「揚げじゃがいもとアスパラの炒めもの」「牛乳」でした。アスパラガスは1日に15Cm位伸びます。
画像1 画像1

4月12日 今日の給食

画像1 画像1
 今年度の給食スタートの日になりました。今年は調理場の工事が始まりますので,来年度の2学期まで,共同調理場からの配送になります。今日のメニューは「ご飯」「煮浸し」「豚肉の生姜炒め」「みそ汁」「牛乳」でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 4時間授業
3/21 4時間授業
3/22 修了式 机椅子移動(5・6年生
3/23 春季休業(〜4/7)
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573