最新更新日:2024/06/10
本日:count up15
昨日:269
総数:105087
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

9月29日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「コッペパン」「ワカメスープ」「豚肉とキャベツのピリ辛炒め」「月見団子」「牛乳」でした。今夜は「中秋の名月」、十五夜です。涼やかな夜に秋の実りを願いながら、団子やご馳走を楽しむお祭りの日です。今年は涼やかとは言えないですね。来週は少し暑さがマシになるということです。

9月28日 今日の給食

 今日のメニューは「ご飯」「豆が嫌いな僕でも食べられる豆カレー」「ささみとキャベツのソテー」「ブドウゼリー」でした。カレーには「大豆」「金時豆」「レンズ豆」「トウモロコシ」がしっかり入っていましたが」、名の通り、豆が嫌いな子も、カレーと一緒やったら美味しい」と喜んでいました。
画像1 画像1

9月27日 今日の給食

 今日のメニューは「ご飯」「冬瓜汁」「ホキの南蛮漬け」「手作りなめ茸」「牛乳」でした。冬瓜という名前なのに夏に取れます。冬まで貯蔵することができるのでこの名前で呼ばれるらしいです。
画像1 画像1

9月26日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「壺漬け」「関東煮」「ナスのベーコン炒め」「牛乳」でした。

9月22日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「味付けのり」「味噌ラーメン」「厚揚げのチリソース」「牛乳」でした。ラーメンは子ども達に大人気です。

9月20日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「わかめごはん」「ジャガイモもちのお汁」「ささみとにんじんのあまずあえ」「揚げ牛蒡のゴマだれ」「牛乳」でした。

9月19日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「ご飯」「ホイコウロウ」「焼売」「枝豆」「牛乳」でした。焼売は17世紀末にモンゴルの西方で誕生したようです。日本には横浜の食堂が1899年に初めて製造販売したようです。

9月15日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは「黒糖パン」「キムチスープ」「イカの甘辛」「芋おこわ」「牛乳」でした。日本に生息するイカは140種類もあります。その中で食べることができるのはアオリイカやコウイカ、ケンサキイカ等13種ほどです。

9月14日 今日の給食

 今日のメニューは、「ご飯」「鶏団子汁」「ちくわの磯辺揚げ」「にんじんシリシリ」「牛乳」でした。磯辺揚げはちくわが有名ですが、他には、アボガド、レンコン、」長芋、シシャモ等もあるようです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573