最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:42
総数:107131
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

大阪府インターネット上の誹謗中傷や差別等の人権侵害のない社会づくり条例

 大阪府教育委員会より通知がありました。当条例は令和4年4月より施行されています。

大阪府インターネット上の誹謗中傷や差別等の人権侵害のない社会づくり条例

じゃがいもによる食中毒を予防するためにできること

 枚方市教育委員会より、通知がありました。ジャガイモの芽には毒があることは有名ですが、参考にしてください。

    じゃがいもによる食中毒を予防するためにできること

5月27日 子どものマスク着用について

 文部科学省から枚方市教育委員会を通じて、子どものマスク着用についてのパンフレットが配布されました。これからの季節は熱中症の危険も出てきますので、適切なマスク着用を学校でも指導しますが、ご家庭でも子どもとお話しください。

  子どものマスク着用について

5月13日 ため池の周りは危ないよ

 大阪府環境農林水産部長から、ため池の水難防止事故について啓発チラシが届きました。これからの季節、雨も多くなりますし、それに伴って川面など水面が上昇したりする季節です。大切な命を自分でしっかりと守りましょう。

  ため池の周りは危ないよ
画像1 画像1

5月9日 熱中症に注意

 ゴールデンウィーク中もそうでしたが、気温がグングン上がっています。熱中症は、暑くなり始めの時期に多く出るとされています。暑さに慣れていない体に影響するそうです。市教育委員会からリーフレットが届きましたので参考にしてください。

  熱中症予防をしましょう

5月9日 下校のお知らせ

 予告メールへの対応で、今週は学年で固まって下校することにしています。
  5月9日 (月) 全学級5時間の集団下校
    10日(火) 学年下校
    11日(水) 暴風雨対応避難訓練、集団下校
    12日(木)、13日(金)、14日(土) 学年ごとに固まって帰ります(学年下校)。
      ※14日については、参観後にご一緒に下校していただければ助かります。

5月6日 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、「食パン」「ポテトサラダ」「ノンエッグマヨネーズ」「りんごの缶詰」「ハッシュドポーク」「牛乳」でした。今月から月に1回、本の中に登場する料理を給食でも味わう「お話給食」を始めます。今日はその第1回。料理は、ポテトサラダです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 PTA決算総会
3/16 心の教室 AM 卒業式前日準備
3/17 第49回 卒業式
3/20 大掃除
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573