最新更新日:2024/06/28
本日:count up87
昨日:152
総数:107008
樟葉西小学校スローガン 「笑顔あふれるくず西キッズ」 新年度のスタートです!

6月6日 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1ヶ月に1回の予定で児童集会を実施しています。今年度2回目の児童集会では、校長先生のお話は「最近嬉しかったこと」を話しました。児童会は、学校のスローガンを決めました。「みんな元気に楽しく遊ぶ くず西キッズ」という素敵なスローガンです。

6月5日 3年生 パッカー車体験

 社会の学習の一環で,市役所の仕事を学びます。その中で今日はパッカー署に来てもらい,実際にゴミ捨て体験をさせていただきました。このような努力があって,街は綺麗さを保てるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日 3年生 ブラッシング指導

 歯科衛生士の方に来校していただき,3年生にブラッシング指導をしていただきました。とてもわかりやすいテンポの良いお話をしていただきました。おやつの回数が増える分,虫歯のリスクは高まるようです。しっかりと歯を磨きましょう。また,歯を磨いたところをお母さん,お父さんに見てもらうのも良いらしいです。8020を目指しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日 集団下校

 大阪に出された洪水警報に伴い,集団下校を実施しました。給食後に教室移動し,各教室で人員確認を行い,お迎えの児童は体育館に。全ての児童の確認をきっちりした後で集団下校を開始しました。また,お迎え待ちの児童も全員無事に帰ることができました。お忙しいところ,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 6年生 校外学習

 平城京跡でお弁当を食べて,本当は見学も予定していましたが,大阪に洪水警報が出たので,学校へ帰りました。他の学年と集団下校ができました。雨の中の校外学習になりましたが,雨ならではの良かったことや見ることのできないこともあったかと思います。保護者の皆様方にはご心配をおかけしました。
画像1 画像1

6月2日 6年生 校外学習

 東大寺の見学が終わりました。思ったより大きかった大仏さん、なぜか8本足の蝶々がありました。空いていることもあって大仏の鼻の穴に挑戦することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日 6年生 校外学習

 6年生が奈良に向けて出発しました。天候の具合で帰りが早くなるかもしれません。小学校生活最後の遠足です(修学旅行はありますが)。楽しい1日になりますように!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立樟葉西小学校
〒573-1118
住所:大阪府枚方市楠葉並木1-11-1
TEL:050-7102-9108
FAX:072-855-1573