最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:49
総数:71685

なわとび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 例年ならこの時期は「長距離走」が体育の授業で始まります。
 子どもたちの体力向上もあり、朝マラソンを行ったり、マラソン大会も行なっています。
 しかし、残念なことに今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、授業では少人数に分けて取り組めるのですが、全校児童が一斉に走るマラソン週間は取りやめました。ただし、子どもたちの学びは止められません!体育部の先生が中心となって、子どもたちの体力向上に新型コロナウイルス感染拡大防止の観点を加えた新しい企画を考えました。
 なわとび週間です。
 全校児童が朝、運動場に出てきて、人と人との距離を取りながらリズムなわとびを行います。
 なわとびはけっこう体力がいる種目です。またいろいろな技があるので器用さも求められます。
 新型コロナウイルス感染拡大にともない、多くの制約がある中ですが、子どもたちたちの学びを止めないように様々な工夫をして取り組んでまいります。
 1番上の写真は4年生が教室でリズムなわとびの飛び方を学んでいる様子です。なかなか難しい飛び方もありますが、子どもたちは楽しく取り組んでいました。
 2番目は体育部作成のリズムなわとびのチャレンジシートです。
 3番目は2年生が長なわとびに挑戦している様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 漢字作文コンクール表彰式
1/25 クラブ
1/26 心の教室 放自
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800