最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:181
総数:71308

iPad 配布・設定完了!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は2年生に枚方市からiPadの貸与がありました。
 渡す前から子どもたちはワクワクドキドキ、初めて触る子どももいて、キラキラした目で授業を受けていました。2年生はあらかじめカバーをつけて、待機時間などの設定は教員で行なったものを配布しました。
 最大の難関はGoogleアカウントにログインすることです。
 アルファベットが未履修なのでアルファベットがわからないし、大文字と小文字の違いもわかりません。困った・・・
 そこで木村先生はアルファベットを押すのではなく、キーボード上でアルファベットと同じボタン内のひらがなを指示して、それを押していくように説明しました。(h=「く」みたいな感じです)驚いたことにそのアイデアで子どもたちはサッとアカウントを入力し、ログインできました。すばらしい2年生です。
 その後、タブレットドリルにもログインできました。待ち時間には各自でタブレットドリルに取り組むことができました。自学自習には最適の道具です。
 ただし、木村先生からお話がありましたが、iPadの使用にはいろいろなルールがあります。学校では先生の指示があったら使えます。それ以外は使えません。また、おうちで使う際にも、保護者の方と使用時間などきちんと約束を決めて、使ってください。
 大切なことなので何度も言います。「道具は使い方次第」です。正しい使い方をすれば便利ですが、間違った使い方をすれば人や自分を傷つけることもあります。ルールをきちんと守ることが大切です。iPadの貸与は、そういう意味での学習でもあります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/3 【中止】入学説明会(10時〜図書室) 1〜5年5時間授業 6年6時間授業
2/4 校内研究授業(4−1)4年生6時間授業 他学年5時間授業
2/8 クラブ
2/9 心の教室 放自
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800