最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:181
総数:71308

今日の学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室が使用中だったのでのぞいてみると、5年生がいました。ある子の様子を見ていると、iPadを開いて、ノートに何やら書き込んでいます。
 何をしているのか聞いてみると、自主学習ノートに「ひなまつり」について調べて、まとめているそうです。図書室なので本の資料も利用できるので、紙とデータのハイブリッド学習ですね。
 さらに5年生の教室前の廊下が2番目の写真です。
 今、社会科で学習している内容にリンクする本を担任の先生が選んでおいています。子どもたちが少しでも学習内容に興味を持ってくれるように、さまざまな配慮をしています。
 最後の写真は廊下の掲示板に書かれている三谷梓さんの詩です。書いた先生が詩の情景に合わせて絵を描いています。これも、低学年の子どもたちに詩の素晴らしさを伝える一工夫です。
 少しでも子どもたちの学びが深まるように日々、工夫をしていきたいと思います。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/20 土曜授業4時間授業(参観なし)
2/22 クラブ(後期最終)
2/23 天皇誕生日
2/24 1〜5年5時間授業 6年6時間授業
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800