最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:181
総数:71308

今日の授業のようす1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も各クラスの授業の様子を見て回っていると、6年生の教室で理科専科の衣川先生が電気の授業を行っていました。
 子どもたちは自分たちの手元にある実験キットを使うのですが、どの部品をどこにセットして組み立てるかの説明を衣川先生がiPadを使い、わかりやすく説明していました。
 ハンドルをぐるぐる回すとLEDランプが点灯します。
 逆むきにハンドルを回すと・・・
 実際に自分の手で実験してみると、しっかりと印象に残り、学習効果はかなり高まります。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から実験をする際は様々な制約を設けていますが、このようにキットを使った実験は個人で行えるのでいいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/22 クラブ(後期最終)
2/23 天皇誕生日
2/24 1〜5年5時間授業 6年6時間授業
2/26 1〜3年14:20〜、4〜6年15:10〜下校
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800