最新更新日:2024/06/01
本日:count up18
昨日:61
総数:69431

2月26日の授業のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月26日は授業参観を予定していましたが、大阪府下に緊急事態宣言が発令されており、残念ですが中止となりました。楽しみにしておられた保護者の皆様、申し訳ありません。
 5時間目に各教室を回りました。
 1年生の教室ではこの土日の間に出される歌の宿題をiPadに録画してロイロノートで提出する方法について林先生が説明していました。驚いたのは1年生の子どもたちがすでにiPadの機能や使い方をよく知っていることです。インカメラの使い方などもすでに知っている子どももいてすごいなぁと感じました。
 5年生の理科の授業では電流の実験を一人一人で行っていました。実験もキットを使うことで感染予防にも配慮することができ、また、全員が自分の手で実験ができるので学習効果も高いです。
 6年生の教室では一人一人がスピーチをしていました。しっかり前を向いて顔をあげて堂々とスピーチしている姿はとても立派でした。内容も非常に素直な気持ちが語られており、聴いていて泣いてしまいした。また、聴く態度でもしっかりと人の話を聞き、拍手でたたえる子どもたちの姿を見て、さすが6年生だなと思いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 心の教室 卒業式準備(5年、5,6h) 5年以外は4時間授業
3/17 第44回卒業証書授与式
3/20 春分の日
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800