最新更新日:2024/06/21
本日:count up20
昨日:39
総数:70956

今日の授業のようす(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3時間目に体育館から歓声が聞こえてきました。
 見にいくと6年1組の子どもたちが跳び箱運動をしていました。
 うまく跳べたら段々と高さを上げていきます。
 今日は子どもたちの学びをサポートしてくれる「まなびングサポーター」の先生も来てくれています。
 授業の最初の頃はうまく跳べなかった子どもも次々と跳び越えていきます。
 みんな考えながら挑戦していることが上達につながっていると思いますが、それ以上にクラスの子どもたちの温かい励ましの言葉や的確なアドバイスが後押ししているなと感じました。
 「跳び箱運動をする」ことは個人のチャレンジですが、その個人的なチャレンジをクラスの子どもたち(学習集団)が支えていました。すばらしい学習集団です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/7 3学期始業式
1/11 給食開始 全学年4時間授業 諸費引落2 二測定(6年)  
1/12 児童集会 委員会 二測定(5年)
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800