最新更新日:2024/06/20
本日:count up14
昨日:111
総数:70818

1年生の下校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
 11時ごろに正門のところに1年生が集まっていました。
 まだ登下校に慣れていない1年生の子どもたちは朝は集団登校、帰りは地区ごとに先生の引率で集団下校します。
 今日も一日楽しくお勉強できたのか、みんなご機嫌でした。
 明日も気をつけて登校してきてくださいね。

対面式

画像1 画像1
 今日は1年生と2〜6年生がお互いにご挨拶する対面式を行いました。
 新型コロナウイルスの感染拡大が続いているので歌はなしで、距離をとって行いました。
 少し緊張気味の1年生ですが、しっかりと挨拶ができていました。
 朝、正門付近に立っていると、高学年の班長さんが1年生を靴箱まで声をかけながら連れていく姿も見られます。
 みんなで楽しく明るい学校生活を送れるようにしっかりとした毎日を過ごしましょう!

令和3年度1学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は令和3年度の1学期始業式でした。
 主役の子どもたちが帰ってきて、川越小学校にいつもの活気が戻ってきました。
 新型コロナウイルス感染拡大が続いている中、感染予防を徹底しつつ、子どもたちにできる限りの学習環境を提供していきたいと思います。
 式が終わった後、3年生の担任の安藤先生がくつ箱のところで子どもたちと何やら話をしていました。なんの話かなと近づいて聞いてみると、くつ箱へのくつの入れ方について説明をしていました。当たり前のことですが、このようなことの一つ一つの積み重ねが気持ちの良い学校生活を作る土台となっています。
 1年間、よろしくお願いします。

令和3年度第45回入学式が行われました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月6日に枚方市立川越小学校の入学式が行われました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から来校者全員の検温、マスク着用、手指の消毒、お名前の記帳をお願いするなど、感染防止対策を施した上で行いました。
 1年生は新しい学校生活を精一杯楽しんでください。
 ようこそ!川越小学校へ!

校区パトロール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、お昼頃に校区のパトロールを行いました。
 いいお天気なのでたくさんのこどもたちに会えるかなと思いながら危ない箇所がないかなど見て回りましたが・・・誰にも会えませんでした。
 春になっていい気候になりました。元気に遊ぶのはいいことですが、不審な人に声をかけられたらすぐに助けを呼ぶ、人の迷惑になるような遊びはしない、危険な場所へはいかないなど、自分や周りの人たちの安全・安心に注意しましょう。

明日は第45回入学式です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は新6年生が登校して、明日の入学式の準備をしました。
 最高学年となった新6年生はしっかりしていて準備も早く終わりました。
 明日はいよいよ枚方市立川越小学校第45回入学式です。
 新入生29名が川越小学校の仲間に加わります。
 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から手指の消毒や入場制限などいつも通りにいかない部分もありますが、ご協力をお願いします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800