最新更新日:2024/06/18
本日:count up4
昨日:81
総数:70611

大阪府警より(安まちメールの内容を転載します)

 小さな子供を狙った声掛けやつきまとい等の事案は、子供が一人の時に多く発生しています。
 道路上だけでなく、外から見通しの悪い公園や、マンション等の共同住宅の中も、人目に付きにくい危険な場所です。
 小さなお子さんは一人で行動させず、もし不審な人物を発見すれば、すぐ110番通報してください。

防犯動画「こどもを犯罪から守るために」↓



 小さなお子さんを持つ保護者の方に、お子さんが犯罪被害に遭わないよう、教えて頂きたいポイントをリモート形式の防犯教室でお伝えします。
 防犯教室の合間には、保護者の方、特に女性の方に向けた防犯動画も流れます。
 防犯教室の後には大阪府警察音楽隊がNHK「おかあさんといっしょ」でお子さんたちに大人気の「ぼよよん行進曲」を演奏します。
 音楽隊による楽しい吹奏楽演奏とダンスを、是非ご覧ください。

 出演:大阪府警察音楽隊

安全な冬休みにしましょう!

【枚方市より】新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学校施設開放事業の中止の延長について (お知らせ)

令和2年12月28日

利用団体の皆様



新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う学校施設開放事業の中止の延長について(お知らせ)


平素は本市教育行政にご協力いただきありがとうございます。
本市では、大阪モデルの警戒レベル「レッドステージ(非常事態)」で、できる限り不要不急の外出自粛が要請されている状況が継続していることを踏まえ、本市新型コロナウイルス対策本部会議において、市所管各施設の利用中止期間を令和3年1月11日(月・祝)まで延長することが決定しました。
これに伴い、学校施設開放事業につきましても、12月28日(月)までとしている利用中止期間を1月11日(月・祝)まで延長いたします。なお、今後の状況により、改めて利用中止期間が延長する場合もございます。
利用者の皆様におかれましては、何卒、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。

                    学校安全課長

【問い合わせ先】

枚方市教育委員会 総合教育部 学校安全課
TEL:050-7105-8020 FAX:072-851-9335


IPad配布に向けて(1〜5年生)

 3学期に1〜5年生の児童にiPadの貸与が始まるのに向けて、本日1〜5年生の児童に「全児童・生徒への一人一台タブレット端末配備について」をはじめとする5枚セットのお手紙を若草色の封筒に入れて配布しました。
 iPadの取り扱い等に関する同意書とGoogle Classroomの活用に必要なGoogle Workspace(旧G Suite)のログイン同意書を同封しております。12月25日までに各担任にご提出いただきますようにお願いします。詳細はお手紙をご覧ください。

「枚方子どもいきいき広場事業の中止」について(12月16日〜12月31日)

                         令和2年12月15日
保護者の皆様へ
                         枚方市教育委員会
                         放課後子ども課長


     「枚方子どもいきいき広場事業の中止」について


 平素は枚方子どもいきいき広場事業にご理解・ご協力いただき、御礼申し上げます。
 先般、現在の新型コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえ、本市新型コロナウィルス対策本部において、令和2年12月7日(月)から15日(火)までの期間、市内各施設を利用中止とすることをお知らせしたところですが、令和2年12月16日(水)から12月末日までの期間において、市内各施設を利用中止とすることが決定しました。
 これに伴い、「枚方子どもいきいき広場事業」につきまして、子どもたちの健康を守り、子どもたちの家族や地域への感染拡大を防止する観点から、12月19日(土)・20日(日)及び12月26日(土)の開催を中止していただくようお願いしているところです。
 ご理解ご協力いただきますよう、お願いします。



                    担当:紫藤、木村、三木
                    電話050-7105-8201

令和2年度卒業式・令和3年度入学式について

 枚方市の「コロナウイルス対策本部会議」において、令和2年度卒業式と令和3年度入学式について、以下の通りになったと連絡がありました。 

 市立小中学校における令和2年度卒業式は、出席者が同じ空間内に滞在する時間を減らし、濃厚接触の機会を減らすため、極力時間短縮に努め、長くとも1時間程度を目安に、教職員、卒業生、保護者のみで行い、在校生は不参加、来賓等の出席はなしとします。
 なお、実施にあたっては、マスクを着用する、椅子の間隔をあける、アルコール消毒液を設置する等の感染症対策の徹底を図ります。
 また、令和3年度入学式については、現時点では卒業式と同様に配慮し実施します。

 以上です。なお、この件に関しましては新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じて変更の可能性があることをお知りおきください。


「枚方市子どもいきいき広場事業の中止」について

                         事務連絡
                         令和2年12月8日
保護者の皆様へ
                         枚方市教育委員会
                         放課後子ども課長


     「枚方子どもいきいき広場事業の中止」について


 10月より、新型コロナウィルス感染症に対する感染拡大防止策が整った地域団体等の校区からいきいいき広場を開催しておりましたが、現在の新型コロナウィルス感染拡大の状況を踏まえ、本市新型コロナウィルス対策本部において、令和2年12月7日(月)から15日(火)までの期間、市内各施設を利用中止とすることが決定しました。
これに伴い、「枚方子どもいきいき広場事業」につきまして、子どもたちの健康を守り、子どもたちの家族や地域への感染拡大を防止する観点から、12月12日(土)及び12月13日(日)の開催を中止していただくようお願いしているところです。
 ご理解ご協力いただきますよう、お願いします。






                   担当:紫藤、木村、三木
                   電話050-7105-8201

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式
枚方市立川越小学校
〒573-0081
住所:大阪府枚方市釈尊寺町30-1
TEL:050-7102-9120
FAX:072-853-6800