最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:63
総数:128364
学校教育目標 心豊かで 生き生き ほんまにええ顔のさだ東っ子 児童目標 やさしい心で 自ら考え 学び合おう!

4年生 理科 「電気の働き」

 4年生の理科では、電気の働きを調べるための準備として、どんなつなぎ方がいいかを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の研究授業を行った単元最後の授業でした。みんな、各自でしっかりと取り組み、交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科 「電気の働き」

 4年生の理科では、電気のはたらきを調べるための準備をしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 体育 水泳

 本日25日(火)の1.2時間目、4年生の体育は、プールでの水泳でした。前半は、プールの横向きに泳ぎ、後半は、縦の25mに挑戦していました。バタ足やクロールで、どれだけ泳げるか、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の国語では、「広告を読み比べよう」という単元で、広告の比較から、いろいろな表現の工夫を学んでいます。この日は、いろいろな工夫について、自分で見つけて文に書いて、交流しました。明日は、2組で研究授業をして、よりわかりやすい授業について検討します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 お話会 (出前授業)

 本日(24日)4年生では、2時間目から4時間目にかけて、順番にお話会があります。1番手は、3組から始まっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の国語では、「広告を読み比べよう」の単元をの授業改善に取り組んでいます。この日は、研究するところ等を、1組や3組で実施して、いろいろな広告の工夫について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の国語では、「広告を読み比べよう」の単元の学習を進めています。この日は、各項目を比べた結果の表を活用して、文へのまとめ方を考えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 書写 毛筆「雲」

 4年生の書写では、毛筆での雨冠のついた字の練習に取り組んでいました。上と下のバランスが難しいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 理科 「電気の働き」

 4年生の理科では「電気の働き」について、これから使う実験道具の説明が行われていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生 外国語活動 天気と遊びについて

 4年生の外国語活動では、天気の言い方や遊びの言い方を覚えて、聞き方や言い方について取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 水泳

 4年生の体育は、本日もプールでの水泳です。少しずつ水にも慣れ、天候も良くなり、しっかりと手を伸ばして、けのびの練習に取り組んでいました。しっかりと手も体も伸ばしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語 「広告を読み比べよう」

 4年生の国語では、「広告を読み比べよう」ということで、2つの広告を比べながら、その違いから、各広告の作られている意図を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 水泳

 この日は、まさにプール日和です。元気にペアや一人ずつで、潜って、水慣れ運動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語 「走れ」

 4年生の国語も「走れ」の後半で、並行読書した本についての交流やカード作りを進めてました。
画像1 画像1

4年生 国語 「走れ」

 4年生の国語では「走れ」の単元を自分なりに読み、あらすじや山場を読み取ったあと、平行読書の本でもカードをつくり、交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育 水泳指導

 4年生の体育でも、プールでの水泳指導がはじまりました。最初は、念入りに安全で体に優しい入り方から、しっかりと思い出してやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 交換授業(体育・音楽・社会)

 4年生の交換授業では、体育は、体育館での体力測定「反復横跳び」、音楽室では合唱練習、社会では、先日の社会見学した浄水場について振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習のお知らせ12

無事に東部清掃工場を予定通り出発して帰路につきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 校外学習のお知らせ11

ゴミを入れるプラットホームも見ました。全て予定通り順調に行い、3時20分前後に到着予定ですので、よろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立さだ東小学校
〒573-0095
住所:大阪府枚方市翠香園町30-1
TEL:050-7102-9124
FAX:072-846-6433