最新更新日:2024/06/18
本日:count up350
昨日:297
総数:134142
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

11月20日 3年生

それぞれの「好きな時間」について発表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月18日 校内そうじ

PTAによる校内そうじを行いました。運動場周りの溝を清掃していただきました。修学旅行を終えたばかりの6年生を含め、児童もたくさん参加してくれました。ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

名神高速の事故により、帰校が遅れてしまいました。保護者の皆様、ご心配をおかけして申し訳ございませんでした。また、多くの保護者の方にお迎えに来ていただき、ありがとうございました。
しかし、心配された雨も修学旅行の活動にはほぼ影響せず、子どもたちもしっかりと行動してくれたおかげで、すばらしい修学旅行でした。今日はゆっくり休んでください。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

京田辺PAでいったんトイレ休憩をとり、19時16分にパーキングを出ました。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

名神高速の事故のため、帰校が遅れる見込みです。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

新大阪駅に着きました。バスは17時18分に新大阪を出発しました。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

車内の様子です。昨日から人狼ゲームばかりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

予定通り新幹線に乗車しました。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

秋吉台を出て、新山口駅に着きました。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

真剣にお土産を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

昼食後は買い物の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

お昼ご飯はカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

秋芳洞の見学を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くずは青葉幼稚園との交流会

今日は、くずは青葉幼稚園の年長さんと5年生との交流会がありました。グループに別れて学校探検をしたり、ジェンカで遊んだりした後、給食の配膳の様子を観察してもらいました。とても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

秋芳洞の見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

化石採集のあとは、秋吉台科学博物館を見学します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

採った石は化石があるかを確認してもらい、薄めた塩酸に入れたあと水洗いします。全員が化石をゲットしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

化石採集です。ハンマーでたたいて石を割ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

秋吉台科学博物館で説明のビデオを見ます。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

展望台からカルスト台地を望みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061