最新更新日:2024/06/18
本日:count up350
昨日:297
総数:134142
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

11月17日 6年生 修学旅行

秋吉台に到着です。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

退館式を終え、お世話になった宿舎をあとにします。予定通りの出発です。
画像1 画像1

11月17日 6年生 修学旅行

思い思いにサンドイッチをつくって食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 6年生 修学旅行

2日目の朝です。みんな元気です。朝食はサンドイッチをつくって食べます。
画像1 画像1

11月16日 6年生 修学旅行

室長会議です。今日の反省と今後の連絡です。みんな元気に1日目を終えることができました。
画像1 画像1

11月16日 6年生 修学旅行

レクの時間です。みんなで人狼ゲームをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 6年生 修学旅行

買い物の時間です。お土産を買います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年生 修学旅行

おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年生 修学旅行

豪華な夕食です。
画像1 画像1

11月16日 6年生 修学旅行

各部屋の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年生 修学旅行

本日の宿泊先、梅乃屋さんに到着です。予定より30分以上早く着きました。みんな元気です。
画像1 画像1

11月16日 6年生 修学旅行

下松SAでトイレ休憩です。
画像1 画像1

11月16日 6年生 修学旅行

平和記念公園をあとにして宿舎に向かいます。予定より少し早い出発です。
画像1 画像1

11月16日 6年生 修学旅行

資料館を出て、平和記念公園で碑巡りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年生 修学旅行

じっくり1時間かけて見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年生 修学旅行

資料館を見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 6年生 修学旅行

慰霊碑の前で写真を撮って、平和記念資料館に入ります。
画像1 画像1

11月16日 6年生 修学旅行

みんなで折った千羽鶴を原爆の子の像に捧げました。すばらしいセレモニーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日 6年生 修学旅行

原爆ドームです。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月16日 6年生 修学旅行

広島に到着です。バスで平和記念公園に向かいます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061