最新更新日:2024/06/21
本日:count up298
昨日:343
総数:135087
自ら学び 自ら考え 多様性を認め合う子どもの育成

5月2日 5年生

「線から生まれたわたしの世界」です。さまざまな線で表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 給食

今日の給食は、そぼろ煮、人参シリシリ、かしわもちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 3年生

校区探検です。中之芝方面を探検しました。気づいたことはメモをとっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 支援学級

合科です。新聞紙に風船をのせて運ぶ風船運びリレーや風船バレーをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日 5年生

花のつくりの学習です。アブラナのつくりを観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 1年生

「ひもひもねんど」で、粘土を細く長くしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 給食

今日の給食は、わかめご飯、鶏団子汁、ししゃも、切干大根の煮物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 1年生

初めての粘土です。「ねんどたいそう」で粘土をやわらかく、使いやすくします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月1日 5年生

これまで雲に関する学習をしてきました。今日はペットボトルを使って雲を作る実験です。ペットボトルに少量の水と線香の煙を入れ、内圧を上げていきます。そしてキャップを外すと…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 3年生

ミッキーのまねをして、発声します。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 眼科検診(全学年)
枚方市立樟葉北小学校
〒573-1103
住所:大阪府枚方市楠葉野田3-13-1
TEL:050-7102-9136
FAX:072-868-1061