最新更新日:2024/06/19
本日:count up231
昨日:304
総数:206801
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

10月17日(火)運動会の全体練習1

今日は、運動会全体練習3回目、最後の練習です。子どもたちが観覧シートに座り場所の確認をします。朝、8時から教員がシート敷きをして子どもたちを迎えます。
画像1 画像1

10月16日(月)係活動

6時間目は、運動会の係活動がありました。運動会当日に係のお仕事をしてくれる児童が、流れや分担を確認していました。本部や場内アナウンス、ゴールテープ、用具、表示プログラム作成などいろいろな係りがあります。子どもたちも教員も一丸となって、運動会に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)菊づくり

4年生の環境委員は菊づくりをしています。今日は、菊に水苔を入れる作業です。手伝ってくれた児童は、一生懸命に土の周りをきれいにし、水苔を入れていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)20分休憩

20分休憩では、運動場では、楽しそうにドッジボールをしていました。ダンスの練習をしている子どもたちがいました。タブレットの動画を見ながら楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)運動会の全体練習3

6年生の応援団は、朝の会の時間に1年生から5年生の各教室をまわり、応援の仕方を教えていました。その成果があって、すばらしい応援合戦でした。赤組の応援(写真上)、白組の応援(写真下)
全体練習の最後は、みんなで運動場の石ひろいをしました。(写真中)みんな運動場をきれいにしてくれてありがとう。運動会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)運動会の練習2

応援団の練習では、6年生が中心となってがんばっていました。応援コールに合わせて拍手をし、ムーブメントをしました。そして、986人が歌う応援歌はすごい迫力です。青空のもと、応援歌が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)運動会の全体練習1

1時間目は、運動会の全体練習でした。整列の場所の確認や応援団の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(木)運動会全体練習

今日の1時間目は、運動会の全体練習を行いました。全校児童で初めて運動会体形に並んでの練習です。6年生の係りの児童もがんばっていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125