教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

10月21日(土)運動会11

「ソーラン節 心」の続きです。最後に学年全体で写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月月21日(土)運動会10

6年生の団体演技「ソーラン節 心」です。ハッピを着て、心を一つに小学校最後に運動会で、力一杯踊り切りました。迫力があり、とてもかっこよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会8

5年生の団体演技「五つ星〜最高到達点」です。各クラスのダンスとフラッグを使っての演技でした。長い間練習した成果があって、とてもきれいにそろって、素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会7

高学年の走競技の様子です。4年生は、「台風の目」、5年生は「100M走」、6年生はリレーでした。6年生は、中学生に教えてもらった通り、バトンをつないで、力いっぱい走り抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会6

1年生の「アドベンチャー!さあ、みんなに会いに行こう」です。長尾幼稚園・保育園の先生方も見にきてくださいました。みんなきれいに踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会5

3年生団体演技 magic です。各クラスそろえのTシャツを着て、心も一つにすばらしい演技をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会4

走競技や応援の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会3

2年生の団体演技「カラフルモンスター」の様子です。きれいにそろった演技で素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会2

6年生の応援団を中心に、応援合戦を行いました。とても盛り上がました。練習より動き声も大きく最高の出来でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会 スタート

運動会が始まりました。たくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございます。子どもたちもやる気いっぱい、元気いっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(土)運動会は予定通り行います。

今日は運動会当日です。雨もあがって、朝から準備を行っています。
運動会は予定通り行います。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月20日(金)運動会の準備

いよいよ明日は運動会です。今日は5.6時間目に6年生が残って、係に分かれて準備をしました。6年生の皆さん、ありがとう。明日、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)運動会の全体練習3

応援団の練習、閉会式の練習もしました。得点表示の練習の時は、アナウンスや得点板を見せる練習、優勝カップやたての授与の練習をしました。今日までで、3回練習がありました。1回目は赤組の勝ち、2回目は引き分け、3回目は白組の勝ちを想定して練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日(火)運動会の全体練習2

開会式の様子です。校歌を歌い、準備体操をして、礼を全体でそろえる(集団行動)の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(火)運動会の全体練習1

今日は、運動会全体練習3回目、最後の練習です。子どもたちが観覧シートに座り場所の確認をします。朝、8時から教員がシート敷きをして子どもたちを迎えます。
画像1 画像1

10月16日(月)係活動

6時間目は、運動会の係活動がありました。運動会当日に係のお仕事をしてくれる児童が、流れや分担を確認していました。本部や場内アナウンス、ゴールテープ、用具、表示プログラム作成などいろいろな係りがあります。子どもたちも教員も一丸となって、運動会に向けてがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月16日(月)菊づくり

4年生の環境委員は菊づくりをしています。今日は、菊に水苔を入れる作業です。手伝ってくれた児童は、一生懸命に土の周りをきれいにし、水苔を入れていました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(木)20分休憩

20分休憩では、運動場では、楽しそうにドッジボールをしていました。ダンスの練習をしている子どもたちがいました。タブレットの動画を見ながら楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月11日(水)運動会の全体練習3

6年生の応援団は、朝の会の時間に1年生から5年生の各教室をまわり、応援の仕方を教えていました。その成果があって、すばらしい応援合戦でした。赤組の応援(写真上)、白組の応援(写真下)
全体練習の最後は、みんなで運動場の石ひろいをしました。(写真中)みんな運動場をきれいにしてくれてありがとう。運動会が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(水)運動会の練習2

応援団の練習では、6年生が中心となってがんばっていました。応援コールに合わせて拍手をし、ムーブメントをしました。そして、986人が歌う応援歌はすごい迫力です。青空のもと、応援歌が響きわたりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125