教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

8月30日(水)身体測定

1年生の様子です。保健室で、身長や体重、視力を測ります。計測の前に、保健室の先生から「こんなときどうする?」クイズがりました。例えば、「鼻血がでたときはどうする?」などのクイズに、児童は3つの選択肢の中から正しいと思うものに手をあげて答えていました。

画像1 画像1

8月30日(水)新しいドリル

1年生に、新しい漢字ドリルを配りました。子どもたちは、うれしそうに名前を書いていました。これからしばらくの間、使います。漢字を一字一字ていねいに書きましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(月)ポーチ

今日から、1年生のタブレットにポーチというアプリを入れています。これは、日記をつけるように自分の気持ちや体調を可視化し、メタ認知力を育成する目的で、枚方市全体で導入しているアプリです。SNS相談もできます。アカウントとパスワードを自分で入力して、早速、気持ちのマークや体調のマークを押していました。
画像1 画像1

8月28日(月)体育の様子

1年生の体育は、ポール運動あそびです。中央に段ボールを置いて、陳地を決め、体育館の端までボールを投げます。みんな思いっきり投げて楽しそうに運動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125