教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

11月29日(水)研究授業

2年生では、2時間目に研究授業がありました。国語の説明文の授業です。子どもたちは、図鑑や資料を写真に撮って、その情報をもとに、自分が調べたい動物の説明をまとめていました。枚方市教育委員会からプランナーとアドバイザーの先生がお越しになり、アドバイスをくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)お話キューピット

今朝は、2年生の絵本の読み聞かせがありました。地域で活動してくださっている「お話キューピット」の皆様が子どもたちに絵本を読んでくださいました。子どもたちは、絵本の世界に想像力をふくらませていました。
画像1 画像1

11月10日(金)劇の準備

2年生は、国語で「お手紙」を学習しています。この時間は、次に行う劇の役割の被り物を作っていました。楽しそうです。役になりきって、劇をがんばりましょうね。
画像1 画像1

11月9日(木)2年生PTA行事

6時間目には2年生のPTA行事がありました。PTAの学年委員の皆様が企画運営してくださいました。ありがとうございます。大玉転がしと宝探しをしていました。宝探しの時は、校庭に隠された宝カードを子どもたちがみんなで探します。子どもたちは本当に楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(木)図工

2年生の図工の様子です。2つのことに取り組んでいます。一つ目のクラスでは、水彩絵の具で、パレットを上手に使って色をつけていました。また、別のクラスでは、クラッカーから出てくる世界を表現していました。おり紙を小さく切って貼ってきれいに仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125