教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

9月15日(金)お弁当

2年生の図工では、色紙を使ってお弁当を作りました。おにぎりやタコさんウィンナー、ハンバーグなどを上手に折り紙でつくり、お弁当の中に入れていました。とてもきれいで、おいしそうなお弁当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)図工

2年生の様子です。紙コップに絵を描いて、ロケットを作っていました。この後、飛ばす予定うです。いろいろな絵を楽しそうに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(水)食育の授業

2年生は、昨日に引き続き、食育の授業がありました。今日は、「種が発芽するかどうか」を考える授業でした。きゅうり、トマト、すいか、かぼちゃなどの種の写真を見ながら、発芽しない場合は、その理由まで考えて発表していました。いろいろな意見がでてすばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(火)食育の授業

2年生では、栄養教諭から豆の種類を勉強する授業を行いました。ひとりひとり袋に入った豆を取り出し、並べます。いろいろな豆があることに興味深々でした。給食のメニューの中にもいろいろな豆が入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(月)絵本の読み聞かせ

2年生では、2学期になって初めて絵本の読み聞かせがありました。定期的に子どもたちのためにお越しいただいている「お話キューピット」の皆さんが絵本を読んでくださいました。子どもたちも集中して聞いていました。絵本を通して、創造力が広がります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125