最新更新日:2024/06/01
本日:count up17
昨日:1206
総数:201995
 教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

6月27日(火)私たちの町ひらかた

3年生では、「枚方市」について勉強しています。枚方市の地形の地図に色塗りをして特徴をつかんだり、枚方市の人口の推移のグラフを見ながら考えたりしました。また、今日は、枚方市役所の広報プロモーション課の方にお越しいただき、枚方市の魅力について、直接お話をお聞きしました。「枚方市はいつごろできたのですか?」、「枚方市で名物の食べ物は何ですか?」子どもたちから、いろいろな質問がでました。授業が終わってからも、個別に質問をしていました。子どもたちの探究心はすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)理科

3年生の理科の様子です。風の強さと力を学習してます。おもちゃの車の羽に送風機で風お当てて、車がどれだけ走るか測定していました。実験すると興味がわき、おもしおろいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月22日(木)タグラグビー

3年生の体育の様子です。タグラグビーをしています。小さなラグビーボール使ってパスをしながらトライをめざしてゲームを楽しみます。腰につけたタグを取ると動きが止まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(水)メモを取ろう

3年生の国語では、「メモをとろう」という学習を行っています。話の要点を聞きながらメモとして書く活動です。地域の方がお越しくださり、菅原東小学校区の今と昔の違いについて、お話をしてくださいました。子どもたちは、お話の要点を3点メモを取りました。1回目は、おおまかにメモ書きを行い、2回目に確認をして書きたしていました。みんな集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(火)算数

3年生の算数の様子です。「数をよく見て暗算しよう。」という単元で文章問題に挑戦しています。いろいろな解き方を考えだしていました。子どもたちは、となりや前後の席の人と考え方の交流をしっかり行っていました。また、今の時期は、教員同士で相互授業参観を行い、授業づくりに生かしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)プール

水泳の授業が始まっています。ふし浮きなどの基本的な動作を練習していました。がんばってね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)3年生 遠足9

サンタマリア号では、デッキやコロンブスの部屋など船内をまわりながら、景色を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)3年生 遠足8

午後は、サンタマリア号に乗船して、大阪湾クルーズです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)3年生 遠足7

お弁当は、楽しく美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)3年生 遠足6

お昼は室内でお弁当をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)3年生 遠足5

海遊館館見学の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)3年生 遠足4

海遊館内を見学しています。めずらしい海の生き物をしっかり見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(木)3年生 遠足3

先ほど、海遊館に到着しました。観覧車や船が見えると、「わー」と声があがりました。みんなときめきでいっぱいです。今は、館内の見学をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)3年生 遠足2

出発直前のバスの中の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月15日(木)3年生 遠足1

今日は、待ちに待った遠足です。みんな朝からわくわくしていました。
先ほど、出発式を終えて、出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(水)書写

3年生の書写の様子です。毛筆は3年生からスタートします。本校では、3年生の書写は専科の先生が担当しています。この時間では、「二」という字を半紙に書くことで、筆の使い方や、「入り」、「止め」を学習しました。みんな丁寧に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125