教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

11月4日(土)菅東祭6

運動場では、空手やチアリーダーのショーもありました。午後からは、警察音楽隊の方も来られ、」酢rてきな演奏を披露してくださいました。
PTAや地域の皆様のご協力で楽しい秋のお祭りになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(土)菅東祭5

先生のショーです。ダンスが2曲踊りました。クイズショーもありました。「ボヨヨン行進曲」は歌って、踊りました。子どもたちが喜んでくれて嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 11月4日(土)菅東祭4

場内は、子どもアナウンサーががんばって上手に放送していました。体育館では、当てくじ、イライラ棒、スマートボールを行っていました。大賑わいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)菅東祭3

運動場では、秋空のもとヨーヨー、魚つりゲーム、スパーボール、輪投げ、パーフェクトピッチング、1円玉おとし、いらいら棒、スマートボールをPTAの方が運営してくださいました。お話キューピットの方も展示をしたり読み聞かせをしてくださいました。子どもたちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)菅東祭2

オープニングは、杉中学校のブラスバンド部の演奏でした。PTAの皆様もそろいのジャケットを着て、子どもたちのためにお祭りを運営してくださっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(土)菅東祭1

今日は、菅東祭です。地域の方のブース、フランクフルトや焼きそば、フライドポテト、ジューズなと子どもたちが喜ぶ飲食ブースを出してくださっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)博士王仁まつり

今日は校区にある伝王仁塚で、「博士王仁まつり」が行われました。博士王仁は日本に学問や儒教を伝えた人です。校区にこのような偉人の塚があることはすごいことです。今日の「博士王仁まつり」は日韓親善協会主催の式典でした。韓国の霊岩郡から多くの方々お越しになり、枚方市からは市長さんや王仁塚の環境を守る会の方々もお越しになり、盛大に式典が行われました。日韓友好のすばらしい機会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月3日(金)菅東祭の準備

今日は、朝からPTAの方や地域の方がお越しくださり、明日の「菅東祭」の準備をしています。ありがとうございます。明日は9時から当日券発売、10時からお祭りが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125