教育目標  「夢に向かって たくましく生き抜く 菅原東小の児童の育成」

8月23日(水)文部科学大臣からのメッセージ

文部科学大臣から、小学生、中学生、学生の皆さん、保護者の皆様へのメッセージが届いています。次をクリックしてください。
https://drive.google.com/file/d/1OPaIa3SVpzFMKE...

お知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
自転車に乗るときは、十分注意しましょう。

8月18日(金)子ども人権相談

画像1 画像1
8月23日からスタートする子ども人権相談のポスターです。
詳しくはここから
https://drive.google.com/file/d/1f_etwDOfEc0-vJ...

8月14日(月)台風接近

21時すぎに、枚方市に暴風警報が発令されました。留守家庭児童会や放課後オープンスクエアーについては、あらかじめお知らせしている方針通り、明日の11時までに解除されない限り閉室となります。
不要不急の外出を控えて、安全にお過ごしください。

8月9日日(水)長崎原爆の日

画像1 画像1 画像2 画像2
78年前の8月9日、11時2分、長崎市に原爆が投下されました。広島の時と同様に多くの方が犠牲になりました。広島の時と同様に「被爆」という悲惨な出来事にしっかりと向き合い、平和がどれほど大切なことかを考えていきましょう。
長崎平和宣言 
https://www.city.nagasaki.lg.jp/heiwa/3070000/3...
原爆について
https://www2.nhk.or.jp/school/watch/clip/?das_i...


8月6日日(日)広島原爆の日

78年前の今日、広島市に原爆が投下されたました。多くの方が犠牲となり、とても悲惨な出来事でした。今日は、2度とこのような悲惨な戦争を起こさないと決意し、平和を大切にしていくことをあたらめて考える日でもあります。今日の式典で、広島の小学生が「子ども代表」として「平和の誓い」を発表しています。次をクリックしてご覧ください。
https://www.city.hiroshima.lg.jp/uploaded/attac...

画像1 画像1

8月1日(火)真夏(まなつ)

今日から8月になりました。青い空に真夏の雲、暑さがピークです。暑いこの時期、クーラーのきいたところで安全に過ごしてくださいね。
熱中症に気をつけましょう。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/vod/00000020...
35日間の夏休みのうち、11日が過ぎました。読書や宿題は少しずつすませていますか?



画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
枚方市立菅原東小学校
〒573-0153
住所:大阪府枚方市藤阪東町3-10-1
TEL:050-7102-9144
FAX:072-858-2125