最新更新日:2024/06/25
本日:count up22
昨日:181
総数:103083
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

3年 教科書を撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒板と教科書を使って授業を進めていきます。「教科書にある大切なキーワードに線を引きましょう」という指示とともに教員があらかじめ教科書をiPadで撮影しロイロノートに取り込んでおいた画像を大型TVに映し出し、児童の目の前で黄色や赤色の電子ペンを使って線を引きます。このようにiPadを使うと児童への指示が確実に短時間で行うことができます。どこに線を引くのかわからないといった「児童のつまづき」を防ぐことにつながりますし、時間短縮にもなります。この小さな積み重ねで生み出された時間を児童の交流の時間にあてるなど理解を深めることに使っています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/16 心の教室
2/17 3〜6年:6時間授業 諸費振替(2月分)
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222