最新更新日:2024/06/28
本日:count up20
昨日:89
総数:103459
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

5年 少人数算数

画像1 画像1
 今までなら印刷物を配っていましたが、iPadが導入されてからロイロノートを使って課題(グラフ)を配信。
 課題は「グラフから読み取れること」です。
 ますは、正しく読み取ることができること。
 次に、読み取った事柄を自分の言葉で表現し、相手にわかりやすく伝える力が求めれています。
 児童は先生からiPadに配信された問題に、電子のカードを自分で追加して問題に対する解答を記入していきます。児童の回答は、即座に共有することもiPadと大型TVを使えば簡単です。
 東香里小学校では5年生6年生の算数をクラスを半分に分けて少人数で実施することにより、わかりやすい授業を目指しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/24 地区児童会(5h)
2/26 おはなしの会(2年)
3/1 委員会(後期最終)
3/2 心の教室
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222