最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:89
総数:103476
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

マインドマップ研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教職員研修としてマインドマップの研修をしました。「マインドマップ」とは、頭の働きを活性化してくれるノート活用法で頭の中の「見える化」を行うことで以下のような効果が期待されます。

1記憶力が高まる ・・・ 言葉と絵、カラー、記号を使った脳に自然なノート法であり、イメージと関連性、全体像が分かる。

2創造性が高まる ・・・ 全脳 (左脳と右脳)を使うので、新たな発想が起きやすくなる。

3相互理解が高まる ・・ チームでマインドマップを使ってコミュニケーションすると、相手の思考の背景が見える。

 今後も、子どもが自ら考え、協働し、伝える力を育むために研究と修養に励んでまいります。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/7 諸費振替(4,5月分)
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222