最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:89
総数:103442
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

World Reading Day

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生は、11時からオンラインでインドネシアと岡山の子どもたちと、「地球のみんなが喜ぶことは?」をテーマに本を手に取り、お話を作りました。

子どもたちは、SDGsの17ある目標から1つを決めて、本の中からキーワードを探します。キーワードを3つ選び、インドネシアと岡山の子どもたちとメンティメーターを使って、選んだキーワードを共有しました。

最後に3つのキーワードからお話を作って、インドネシアと岡山の子どもたちと共有しました。

子どもたちからは、「たくさんの人と同じ事ができて楽しかったし、嬉しかったです。」「さまざまな世界と意見を共有すれば、未来が広がるし、みんなの意見もたくさん聞けて、とても嬉しかった。」、「他の国の人たちとSDGsを議題として考え繋がり、住んでいる地域が違っても地球の環境やSDGsを達成するために自分たちでできることを考えるということは同じなんだなと思いました。」などのふりかえりがありました。

東香里小学校 校長
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/17 1・3・6年スポーツテスト
5/18 2・4・6年スポーツテスト
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222