最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:37
総数:103486
自ら課題を見つけ、論理的に探究する子どもを育成する

令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果について

枚方市教育委員会ブログより

全国の小学6年生と中学3年生を対象とした全国学力・学習状況調査が4月18日に行われ(英語「話すこと」調査は別日)、その結果がまとまりました。

今回の調査は、国語、算数・数学に加え、中学校においては英語についても実施されました(英語の調査は4年ぶり2回目の実施)。

全国学力・学習状況調査の結果の詳細は、下記をタップしてください。
令和5年度 全国学力・学習状況調査 結果について

「活字による読書が困難な人のための図書館利用について」案内

学校では読書活動がひろまるように、図書館の充実につとめていますが、
最近、活字による読書が困難な人についての配慮が、まだまだ足りていないという新聞記事を読みました。
何不自由なく読書ができること自体が、恵まれていることである。

「社会的には、視覚障がい者以外の障がいでも読書が困難になる事情がほぼ認知されていない。字が読める、本を持つ、ページをめくる、読みやすい姿勢ができる、そもそも本をいつでも買いに外に出ることができる、ネット注文ができるなど、本当にこれらのことが全てクリアできて読書ができる。このことに気づいていますか。」と言われて本当に衝撃を受けました。

枚方市の中央図書館より「活字による読書が困難な人のための図書館利用について」の案内が届きましたので、このブログに掲載します。下記リンクにて確認が可能です。
活字による読書が困難な人のための図書館利用について
色々な人に届くことを願っています。


東香里小学校 校長

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 児童集会
2/15 6年生授業参観・懇談会
枚方市立東香里小学校
〒573-0074
住所:大阪府枚方市東香里南町44-1
TEL:050-7102-9168
FAX:072-853-7222