最新更新日:2024/06/20
本日:count up43
昨日:69
総数:69148
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

4月23日 6年生 図工、 算数少人数 です。

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上は図工です。
前回スケッチした花の絵に、色付けをしています。
水彩絵の具で、水を多く使って、色を置いていくように筆を動かします。
たくさんの絵の具がついたので布で吸い取ったら、独特のタッチになった、という人もいます。みなさん集中していました。

下は算数の少人数教室のようすです。
点対称の図形を描いていました。
点対称の条件の理解をもとに、頭の中のイメージを、紙に表現ます。
点対称と線対称の違いも、イメージも含めて理解できるようにしています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400