最新更新日:2024/06/02
本日:count up13
昨日:62
総数:67822
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

4月23日 1年生 配付物を連絡袋に入れている様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一枚ずつ担任が説明してから配ります。
それぞれの列の先頭に列の人数分が配られます。
前から後ろの人にプリントが渡されていきます。
前の人が「はいどうぞ」と渡し、後ろの人が「ありがとう」と、受けとります。
あちこちでその声が続きます。
B4サイズのおたよりは二つ折りにします。
連絡袋に入れるのはひと苦労ですが、自分の力で畳んで入れています。
限られた時間のうちにやりきるのはかなり大変ですが、このあと給食が待っています。
みなさんがんばっていました。
ご自宅でもほめてあげてください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400