最新更新日:2024/06/28
本日:count up6
昨日:46
総数:69625
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

1月13日 避難訓練 1年生と6年生

避難訓練の様子です。
今日は火災の避難訓練でした。
6年生がしっかりと聞く姿勢のお手本を示してくれていました。
そんな先輩の姿を見て、1年生もしっかりと落ち着いた姿勢で取り組んでいました。
写真は1年生が最初に教室へ戻るところです。
6年生は他の学年が教室に戻るのを静かに待って、最後に教室に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事等
1/16 口座振替(2) 図書貸し出し開始 二測定(4年)  委員会活動(6h)
1/17 二測定(6年)
1/18 二測定(2年)  児童朝会(なわとび朝会) 心の相談室   4時間授業(13:15下校)
1/19 放課後自習教室2・3・4年  二測定(1年)
1/20 放課後自習教室1・5・6年 お話キューピッド(1・2・3年)
1/21 いきいき
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400