最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:89
総数:69045
想像力の汎用的活用 ―― 「聴いて想像し、想像して書き、受け手を想像して伝える努力」が、「学ぶための力」の土台をつくります。

5月16日 子どもたちからの激励のことば

教室棟前で裏門から来る児童にあいさつしていたら、教室へ向かって歩いていた一人の児童が、私の前で立ち止まったと思うと、まっすぐこちらを向いて、「校長先生、今日も一日がんばってください!」とぺこりと一礼をしてくれました。
その心に誠実に応えなければ、と強い気持ちが湧いてきて、ありがたく感じ、とてもいい仕事だなあとしみじみ思いました。
「きょうもがんばります」とその子に返事をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/20 いきいき
5/23 5年宿泊学習(マキノ高原)
5/24 5年宿泊学習(マキノ高原)
5/26 お話キューピッド(1〜3年)
枚方市立西長尾小学校
〒573-0162
住所:大阪府枚方市長尾西町2-45-1
TEL:050-7102-9176
FAX:072-850-8400