最新更新日:2024/06/18
本日:count up181
昨日:230
総数:163963
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

交通事故防止にご協力ください

12月は年末の交通事故防止運動月間です。枚方市では、11月に、中学生が乗車する自転車と歩行者が衝突する事故があり歩行者の方が亡くなりました。各ご家庭におかれましては、常日頃から自転車の交通ルール遵守意識の醸成にご協力いただいているところですが、本事故の発生を受けて、枚方警察署より、以下の事項を中心に改めてお話いただきたく依頼がありましたので、主旨をご理解いただきご協力よろしくお願いいたします。
自転車は車両である
 自転車は道路交通法上「軽車両」に区分され、自動車や単車の仲間です
2 自転車の歩道での通行ルールについて
(1) 歩道は歩行者が優先
 「自転車通行可」の標識がある歩道等では自転車も歩道を通行することができますが、歩道はあくまで歩行者優先です
(2) 歩道での通行方法について
 歩道を自転車で通行する際は、車道寄りの左側をすぐに停止できる速さで通行し、歩行者の通行を妨害する等の場合は一時停止するか、自転車を降りて押して歩かなければなりません
(3) 保険加入について
 自転車保険に加入することが大阪府自転車条例で規定されています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084