最新更新日:2024/06/27
本日:count up40
昨日:202
総数:165636
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

【枚方市教育委員会】部活動指導員 候補者登録募集

画像1 画像1
枚方市教育委員会から、「部活動指導員 候補者登録募集」について周知がありました。
枚方市立の中学校で、運動部・文化部活動の指導や大会等への引率を担う部活動指導員の登録を募集しています。
(応募方法)
令和6年6月21日 (金)〆切。
簡易書留か特定記録郵便で。
〒573ー1159 枚方市車塚1−1−1
枚方市教育委員会 教育指導課へ。
令和6年6月21日 (金)消印有効。
具体的な面接の日時・場所等は応募者に個別に通知します。

(配布文書にも掲載しています)
https://hirakata.schoolweb.ne.jp/weblog/files/2...

直っていることに気付きましたか?

画像1 画像1
先日壊れていることに気付き、校務員の東さんが直してくれました。
技術棟前にある段差を解消するためのものです。
東さん、ありがとうございます。
画像2 画像2

6月8日 学校の安全確保・安全管理の日

大阪府において、「子どもを守る大人のスクラム」を合言葉に、毎年6月を「子どもの安全確保推進月間」、6月8日を「学校の安全確保・安全管理の日」とされています。
学習、部活動等、安全があってのものです。安全について考える機会としましょう。

3年生 保護者集会のご案内

6月26日(水)15時から、本校体育館におきまして、3年生保護者集会を行います。
主な内容としまして、修学旅行・進路選択についてです。
本日配付しておりますので、ご出席くださいますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

テクノフェア in ねやがわ

8月4日(日)午前の部:10時から12時、午後の部:13時から15時に、大阪電気通信大学寝屋川キャンパスにおきまして、「テクノフェア in ねやがわ」が開催されます。
わくわく科学体験ということで、いろいろなプログラムが用意されています。
完全予約制で、6月14日(金)10時から6月28日(金)17時まで応募期間になっています。ご注意ください。
このような機会で科学が好きになるかもしれませんので、抽選がありますが、お時間ありましたら参加してみてはいかがでしょうか。(先日、チラシを配付しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

【講師登録 受付中】 枚方市の小中学校で働きませんか

枚方市教育委員会では、小中学校の講師を募集しています。

(必要要件)
小学校・中学校・養護教諭などの教員免許状を所有している方、今年度中に取得見込の方
(地方公務員法第16条及び学校教育法第9条に該当しない方)

枚方市教育委員会教職員課
TEL:050−7105−8040
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 3年生 薬物乱用防止教室

学校からのお知らせ

学校いじめ防止基本方針

学校危機管理マニュアル

PTAより

教育計画(学校経営)

各種ご案内

枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084