最新更新日:2024/07/01
本日:count up16
昨日:109
総数:166131
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

熱中症予防について

最近、正午に近づくにつれて暑くなってきています。
最高気温26度くらいが続く予報です。
26度くらいなら大丈夫ではと思うかも知れませんが、急に暑くなってきたことがポイントで、暑さに身体が慣れていないため熱中症になりうる場合があります。
学校での体調確認は行なっていきますが、予防について掲載しますので水分補給ができるようにするなど、対策をしていきましょう。
保護者用リーフレットから一部抜粋して掲載しております。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月6日(土)から15日(月)まで  令和6年春の全国交通安全運動

4月6日から15日まで、春の全国交通安全運動が行われています。
日頃、特に自転車に乗る機会は多いと思います。いつも以上に注意をして自転車を運転しましょう。
画像1 画像1

4月2日は国連の定めた世界自閉症啓発デー

画像1 画像1
毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」とすることが国連にて決議され、日本では自閉症をはじめとする発達障害について、広く啓発する活動が行われています。
また、4月2日から8日を発達障害啓発週間として啓発活動が行われています。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084