最新更新日:2024/06/18
本日:count up156
昨日:230
総数:163938
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

2月8日(水)  オンライン生徒集会がありました Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日6時限後、オンライン生徒集会がありました。
(上段)澤田生徒会長から
今年の5月8日で新型コロナウイルスは5類へと下がりますが、引き続き、手洗いうがいとマスク着用、そして教室の換気を心掛けましょう。また、今のクラスで過ごす時間は、もう30日ほどになりました。
最後に、今のクラスメイトとの思い出をたくさん作っていけるように、残りの時間を楽しんでいきましょう。
(中段)前田副会長から
生徒議会では学校全体の環境づくりについて話し合いました。各委員会の取り組みに皆さん暖かいご協力よろしくお願いします。また、クラスや各委員会のサポートを学級委員の皆さんよろしくお願いします。
(下段)岡田生活委員長から
私からは二つ、お話をさせていただきます。1つ目は、防寒着のルール見直しについてです。2つ目は、チャイム着席についてです。生活委員会では、「チャイム着席ができていない」という生徒の意見を受け、1・2年生は2月13日月曜日からの一週間、3年生は2月14日火曜日からの4日間、チャイム着席のチェックを行うことになりました。各クラスの生活委員の指示のもと、各班長が班員のチャイム着席をチェックし、表に記入して一週間の成果を確認します。また、1年棟・2年棟・3年棟には計7枚のポスターを貼る予定です。チャイム着席を意識して、授業と休み時間のメリハリのある学校にしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/10 私学入試
2/11 私学入試
2/16 3年進路懇談開始
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084