最新更新日:2024/06/01
本日:count up101
昨日:153
総数:161095
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

令和3年度修了式

画像1 画像1
春、日ごと暖さを増し、本校の桜もつぼみが膨らむのを見ると、校長としては、なんとか入学式で桜が咲いていてくれればと桜にお願いしている毎日です。
今年度も、新型コロナウィルス感染症の猛威に翻弄され、様々な教育活動を制限・縮小せざるを得ない1年でした。そのような状況において、保護者の皆様におかれましても、ご心配やご不安も多々あったかとは存じますが、コロナ対応をはじめ本校教育にご理解・ご支援いただきましたおかげで、なんとか修了式を迎えることができました。ありがとうございました。
修了式で生徒たちには、平和と人権について、世界の現状を知り、自分事として考え、さらに学びを深めて欲しいと話をしました。
また、新年度に向け気持ちも新たに、生徒たちの生きる力の育成に尽力してまいりますので、ご協力いただけますよう宜しくお願いいたします。

3年生に向けて(2年生『合唱ミニ演奏会』)vol.3

合唱ミニ演奏会3日目、2年生全てのクラスが出そろいました。コロナ禍のため観客は教職員のみでしたが、それでも、どのクラスも、一生懸命練習した姿がうかがえる立派な作品でした。4月から最高学年として一中を支えてくれるにふさわしい成長ぶりであり、3年生での活躍が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生に向けて(2年生『合唱ミニ演奏会』)vol.2

合唱ミニ演奏会2日目です。クラスで一生懸命練習して創った合唱という作品に感動しました。3年生でさらに成長する姿が楽しみです。
画像1 画像1

3年生に向けて(2年生『合唱ミニ演奏会』)

2学期末に、3年生と1年生が取り組んでくれた『合唱ミニ演奏会』を、本日から2年生が発表してくれています。コロナ禍で今年度も文化祭での合唱が中止となり、クラスみんなで1つのものを創る楽しさ・素晴らしさを実感する機会が制限される中での1年でしたが、この春から一中を背負う意気込みをもって臨んで欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

『3年生を送る会』

3年生がいよいよ卒業を迎えます。7日、「3年生を送る会」を行いました。コロナ禍であることから全校生徒は集合せず、3年生のみ体育館に集まり、在校生からの贈る言葉や1年生からの思い出、転勤された先生たちからのメッセージなどを大画面で見る形で実施しました。
体育館壁面には、在校生たちが一生懸命つくった『PROUD OF YOU』(先輩たちを誇りに思います)というメッセージが掲げられており、卒業生たちは卒業目前を実感して感慨深そうな様子でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084