最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:207
総数:165399
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

10月20日(木) 文化祭の準備中

画像1 画像1
画像2 画像2
管理棟2階理科室の様子です。

10月20日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
明日はいよいよ文化祭です。みんな元気に発表してください。楽しみにしています。
本日16時から16時50分まで、保護者の方々に観覧していただけますので、お時間ありましたらご観覧ください。

10月19日(水) 3年生文化祭リハーサル(3年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の合唱「ヒカレ」です。

10月19日(水) 3年生文化祭リハーサル(3年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の合唱「栄光の架橋」です。

10月19日(水) 3年生文化祭リハーサル(3年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組の合唱「正解」です。

10月19日(水) 3年生文化祭リハーサル(3年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年5組の合唱「あとひとつ」です。

10月19日(水) 3年生文化祭リハーサル(3年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の合唱「糸」です。

10月19日(水) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。

10月18日(火) 文化祭に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室で行っていた、3年5組の合唱練習です。

10月18日(火) 1年生 道徳の授業 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日1時限目、1年生は道徳の授業でした。
各先生が題材を選択して、各クラスで授業していきます。
上段は、1年1組「ムカデ競走」
中段は、1年2組「愛情貯金」
下段は、1年3組「いのちのはなし」

10月18日(火) 1年生 道徳の授業 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
上段が1年4組「さかなのなみだ」
下段が1年5組「しあわせのバケツ」

10月18日(火) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
2年生の英語の授業で、比較級・最上級の単元を学習していたのですが、そこで例文のために先生たちで作成していた動画が興味深かったです。

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年5組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年5組の合唱「空は今」です。

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年2組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年2組の合唱「今を生きる」です。

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年6組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年6組の合唱「今日は君のBirthday」です。

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年3組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組の合唱「虹色の未来」です。

10月17日(月) 2年生文化祭リハーサル(2年4組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年4組の合唱「空は今」です。

10月17日(月) 2年生文化祭のリハーサル(2年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年1組の合唱「僕らの奇跡」です。

10月17日(月) 今日から立候補者の選挙活動の開始です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日から10月26日(水)まで、朝の時間、次期生徒会役員立候補者の選挙活動が行われています。
立候補者は真剣です。投票する人たちも真剣に選びましょう。

10月17日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
朝から雨ですが、授業はいい意味でいつもどおりすすんでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 3年生を送る会
3/10 公立一般選抜入試
3/11 新入生制服引渡し
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084