最新更新日:2024/06/18
本日:count up180
昨日:230
総数:163962
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

1月19日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
3年生の美術の授業で、いつも以上に真剣に取り組んでいました。
(作品の提出日が間近だったようです。)

1月19日(木) クラブ部長会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のお昼休みに、クラブ部長会が行われました。
生徒会副会長の前田さんから、新入生オリエンテーションに向けてや、インフルエンザなどの感染予防の注意喚起などのお話がありました。
各部長はよく聞いていました。

1月18日(水) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。

今日も寒い中、持久走を頑張っていました。
1年生の音楽の授業では、「上を向いて歩こう」を学んでいました。思わず口ずさんでいました。

1月18日(水) SDGsに関する授業(2年生)

画像1 画像1
SDGs公認ファシリテーター倉田先生をお招きして、2年3組・2組でSDGsに関する授業を行ってもらいました。

1月17日(火) 授業の様子

画像1 画像1
授業の様子です。
寒い中ですが、持久走を頑張っている姿が印象的でした。
あと、6時限目には3年生の道徳の時間に「かけがえのない郷土」を学んで、“枚方市をよりよくするには“ということで、各班ごとに意見をあげていました。皆さんから出た意見を、枚方市長へ届ける予定です。

お昼休みの様子 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼休みの様子の続きです。

お昼休みの様子 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ルールメイキングの一つとして、お昼休みのカードゲームができることになりました。
昨日から、PTAで購入していただいたトランプ、UNOを使うことができるようになりました。
楽しく遊んでいました。

阪神・淡路大震災から28年

 1995年1月17日午前5時46分、神戸・洲本で震度6、大阪で震度4を観測した「阪神・淡路大震災」が発生しました。発生してから28年が経ちました。校長先生も、最初はトラックが家に突っ込んできたと思ったほど揺れ、飛び起きたことを今でも覚えています。揺れが収まり、外の風景を見たら、何も起こっていない感じだったので、いつもより早く仕事に向かいました。当時はスマートホンでインターネット等を見てという環境ではなかったので、仕事場に到着してテレビのニュースで神戸市等の被災した光景を見て、至る所から煙があがり、高速道路は見たことない形になっていることに、こんなことになっていたのかと愕然としました。当時校長先生は会社勤めだったので、兵庫県に住む社員の方々の安否確認、バイクに乗れる人は食料等の運搬、全国で稼働しているので通常の業務等に分かれ、対応したことを思い出します。
 その後、東日本大震災、熊本地震、大阪北部地震と大きな地震が起こっているのですが、特に、大阪北部地震は皆さん小学生で登校時でしたよね。どこに避難するのか振り返りましたか?地震はいつ起こるのかはわかりません。起こったときにまず大事なことは、“自分の身を守る”という自助の行動です。その後、避難場所や食料等、つながりによって助け合う共助・公助となっていきます。機会を捉えて、地震が起こったときの自分自身の行動を考えておきましょう。

1月16日(月) 美術室前に作品が展示されていました

画像1 画像1
画像2 画像2
美術室前に1年生の作品が展示されていました。
とても上手にできていました。

1月16日(月) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
3年生は私学の出願や26日から行われる卒業テストに向けて、授業を大切にし、頑張っています。

1月13日(金) SDGsに関する授業(2年生)

画像1 画像1
SDGs公認ファシリテーター倉田先生をお招きして、2年1組・5組でSDGsに関する授業を行ってもらいました。

1月13日(金) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。

1月12日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
3年生は定期テストや高校受験に向けて、今まで以上に授業を大切にしてくれています。

1月12日(木) 美術室前に作品が展示されていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美術室前に、2年生の作品が展示されていました。
素敵な作品の数々でした。

1月11日(水) 授業の様子

画像1 画像1
今年初の授業の様子です。
1年生は3時限目まで、2年生は5時限目まで大阪府チャレンジテストが行われました。
1年生では、6時限目にSDGsのお話を各学級でされていました。

1月10日(火) 始業式です

3学期が始まるとともに、令和5年最初の登校日でした。
オンライン始業式が行われ、校長先生からお話がありました。
今回が、「ルーティーン」についてです。
少しでも自分自身の役に立てばとの思いで、お話しました。

また、ルール改正により、お昼休みのカードゲームの使用がOKとなり、トランプ及びUNOをPTAにてご用意いただきました。ありがとうございました。
生徒たちには、ルール改正で、変わったことに喜ぶだけではなく、雨天等で屋内でしかいられないときに、走り回ることに課題があることから始まり、課題解決するために、アンケートや試行期間等を設けて、先生たちに提案できる力をつけていって欲しいと思います。新旧の生活委員長並びに生活委員の皆さんの頑張りに感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月9日(祝・月) 枚方市「はたちのつどい」が開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日11時から、枚方市「はたちのつどい」が第一中学校体育館にて開催されました。
約150名ほどのはたちの方々の参加がありました。
本校の吹奏楽部の演奏からスタートし、国歌・市歌斉唱(コロナ禍のため放送のみ)、市長式辞・市議会議長祝辞のビデオレターがあり、新成人代表水上さんの「はたちの想い」を語り、35分程度で速やかに終了しました。
吹奏楽部のしっかりした紹介やはたちの方々へのお祝いメッセージが印象的でした。
式後は、旧交を温めていたのが印象的でした。

1月8日(日)  明日の「はたちの集い」準備中です

画像1 画像1
画像2 画像2
明日は枚方市「はたちの集い」が各市立中学校にて開催されます。
現在準備を終え、リハーサルも終えたところです。

新年明けましておめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

女子バスケットボール部が練習をしていました。
年始のご挨拶もしてくれました。

12月27日(火) 第49回大阪府アンサンブルコンテストが開催されました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、八尾市文化会館において第49回大阪府アンサンブルコンテストが開催され、本校吹奏楽部が出場しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/14 卒業式
3/17 小学校卒業式
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084