最新更新日:2024/06/25
本日:count up4
昨日:183
総数:165191
第一中学校教育目標『考える  思いやる  たくましく生きる』

5月2日(木) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
5時限目の授業を見てきました。
3年生の美術の授業で、トンカツの絵を描くにあたり、ソースをどうかけますか?と聞かれ、くねくねにかけるよって答えたら、私は真ん中に一直線でかけますと言われました。他の生徒も真ん中派が多く、自分の普通は普通でなかったことを感じた瞬間でした。でも、ソースのかけ方は変えずに食べると思います。

5月2日(木) 1年生 総合的な学習ガイダンス

画像1 画像1
本日の6時限目に、体育館において1年生対象の総合的な学びのガイダンスが行われました。
写真を見て気づいたことは?の問いかけに、積極的に挙手して回答していました。いい姿勢です。

5月1日(水) 3年生 総合的な学習ガイダンス

画像1 画像1
本日の5時限目に、体育館において3年生の総合発表会に向けて、総合的な学習ガイダンスが行われました。学習担当の尾崎先生から説明があり、いよいよスタートです。貪欲に探求していきましょう。

5月1日(水) 授業の様子

画像1 画像1
本日の授業の様子です。
雨ということもあり、3年生保健体育の授業では、感染症について学んでいました。感染と発病の違いや細菌とウイルスとの違いなど、班で話し合ったりしていました。また、2年生の家庭科の授業では、白熱した食に関するかるたを行なっていました。取った後に、その札についての豆知識を共有していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 教育実習開始
心臓検診12誘導心電図検査
5/30 歯科検診(3年 および1年3クラス)
5/31 水着販売申込み(8時25分まで)
美化週間(6月7日まで)
枚方市立第一中学校
〒573-1176
住所:大阪府枚方市渚東町2-1
TEL:050-7102-9180
FAX:072-840-2084