最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:95
総数:155697
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

【1年生・進路学習】職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月5日(金)6時間目

 1年生は「社会人として自立した人を育てるため、1年時は学校の学習と社会とを関連付けて、生涯にわたって学び続ける意欲の向上と、社会人としての基礎的資質・能力の素地を育成する」ことを目的に、3学期に入ってから6時間の授業をかけて取組んでいます。
 この日は、これまで働くことについて、ダイヤモンドランキングや適性検査、職業講話の準備を進めてきた3時間目にあたり、実際に様々な分野で活躍する「人生の先輩の話を聞き、夢や希望・憧れを持つとともに、勤労の厳しさを知る」ことを目標に、6名の講師[保育士・消防士・美容師・ローカルメディア・医師・図書館司書]を招聘して講話、質疑応答等を行いました。
 講師の方を控室(学校図書館)から講話会場にお連れするところから、講話の司会進行も生徒が行い、講師の方々へのウェルカムボード作成もおこなうなど、自分たちの手で運営を行いました。
 写真は、講師の方を控室に生徒が迎えに来たところです。

 この後、職業講話の振り返り・お礼状作成、講話のまとめ(新聞、レポート、スライド作成、班で交流(発表))を進めていきます。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550