最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:95
総数:155679
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

枚方小学校の授業を見にいきました。

中間試験後の時間に、枚方小学校の授業を、先生たち6名で見学にいきました。
見せていただいたのは、5、6年生の授業です。
教室内では座席をコの字型に配置して、お互いの顔を見ながら学べるようにしていました。
座席の配置だけでなく、児童たちは、意見をいったり、友達の意見を真剣に聞いて、頷いたり、感想を伝えたりしていました。
また、授業についてきづいたことをよく呟いていて、先生もそのつぶやきを大切にしていました。
話し方、聞き方、振り返り方について、継続的に学べるように、大切ーとして掲示されており、児童たちは毎日、意識しているのがわかりました。
社会科の黒板を見ると、中学校の3年生でも学ぶレベルに近い内容を、児童は学んでいました。
生徒たちが小学校で身につけた学びの経験を中学校でも生かしていきたいと思いました。
金曜日は、枚方第二小学校を見学予定です。

枚方中学校 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550