最新更新日:2024/05/31
本日:count up19
昨日:95
総数:155693
校訓「人間尊重」   めざす生徒像:自ら学び、考え、行動する生徒  自他を尊重し、共感しあう生徒  健康・明朗で礼儀正しい生徒

枚方市教育委員会から保護者の皆さんへお知らせ

以下と同じ文面のプリントを生徒が持って帰ります。

令和3年(2021年)5月26日
保護者の皆様へ
枚方市教育委員会


非常変災時における措置の改定について(お知らせ)


入梅の候、保護者の皆様におかれましては、ご清祥のことと存じます。
令和3年(2021年)5月20日に改正災害対策基本法が施行、さらに令和3年(2021年)5月21日に発生した大雨の状況をふまえ、現行の基準を以下のように改定することとしました。

(改定内容)
枚方市に土砂災害警戒情報又は校区内に避難指示が発表・発令された場合については、気象情報及び避難情報により、暴風警報、暴風雪警報、洪水警報の解除時の対応と異なる場合がある。

対応が異なる場合の例
 ・各種警報が解除されたが、校区内に避難指示が発令されている箇所があり、通学路等の状況から臨時休業を継続する。(又は対象の地域の児童・生徒のみ登校を見合わせる。)

保護者の皆様におかれましては、各学校園からお知らせの非常変災時における措置をもとに、日頃から非常変災時の行動等について、お子様とご確認いただければ幸いです。
ご理解とご協力をいただきますよう、お願いいたします。 

13:25に教室で出欠確認後、中間テスト2日目をおこないます。

現在も洪水警報は解除されています。予定通り中間テスト2日目を行います。

この後は以下の通りです。

1【12時段階で警報解除】
・13:25 クラスで出欠確認
・1限 13:45〜14:35
・2限 14:45〜15:35 1年生は2限終了後下校
・3限 15:45〜16:35
・必ず、自宅で昼食を済ませてから登校してください。

※この内容は、ミルメール、学校ブログ、google classroomで連絡しています。

13:25に登校してください。

現在、洪水警報が解除されています。12時までに警報が再度発令されなければ予定通り午後から中間テスト2日目を行います。

この後は以下の通りです。

1【12時段階で警報解除】
・午後から中間テスト2日目を行います。(13:25から各クラスで出欠確認)
・必ず、自宅で昼食を済ませてから登校してください。

2【12時段階で警報が再発令】
・本日は臨時休業です。
・中間テスト2日目は5月24日(月)に行います。

※この内容は、ミルメール、google classroomでも連絡しています。


10時現在 自宅待機を継続してください。

10時現在、警報が解除になりませんでしたので、自宅待機を継続します。
この後は以下の通りです。

1【12時段階で警報解除】
・午後から中間テスト2日目を行います。(13:25から各クラスで出欠確認)
・必ず、自宅で昼食を済ませてから登校してください。

2【12時段階で警報継続】
・本日は臨時休業です。
・中間テスト2日目は5月24日(月)に行います。

※この内容は、ミルメール、google classroomでも連絡しています。


本日の今後の予定

9時現在、警報が解除になりませんでしたので、自宅待機を継続します。
この後は以下の通りです。

1【10時段階で警報解除】
・4、5、6時間目の時間に中間テスト2日目を行います。(11:50から各クラスで出欠確認)
・必ず、自宅で昼食を済ませてから登校してください。

2【12時段階で警報解除】
・午後から中間テスト2日目を行います。(13:25から各クラスで出欠確認)
・必ず、自宅で昼食を済ませてから登校してください。

3【12時段階で警報継続】
・本日は臨時休業です。
・中間テスト2日目は5月24日(月)に行います。

※この内容は、ミルメール、google classroomでも連絡しています。


現在は自宅待機をお願いします。

現在、7時時点で枚方市に洪水警報警報が発令されていますので、自宅待機をお願いします。次の判断は、9時段階になります。

保護者の皆さんへお知らせ

以下と同じ文面のミルメールを配信しています。

保健体育科の水泳授業に伴う水着販売日の延期について
令和3年5月19日
枚方市立枚方中学校長 山嵜 剛史

昨日、枚方市教育委員会より、「大阪モデル」のレッドステージ期間中は、水泳の授業は実施しないとの連絡があり、本日、その旨を記したプリントをお子さまが持ち帰りますので、ご確認ください。
なお、予定していた水着の販売について、販売日を延期します。申込用紙はすでに配付済のものをご利用いただきますので、販売日までご家庭での保管をお願いします。
延期日:6月14日(月)7:50〜8:25 1年生
      6月15日(火)7:50〜8:25 2年生
      6月16日(水)7:50〜8:25 3年生(1・2年生サイズ交換)

枚方市教育委員会から保護者の皆さんにお知らせ

以下と同じ文面のプリントを生徒が持って帰ります。

 令和3年(2021年)5月19日
保護者の皆様へ
枚方市教育委員会



水泳の授業について(お知らせ)



保護者の皆様におかれましては、新型コロナウイルス感染症対策にご理解ご協力をいただき、ありがとうございます。
これまで本市においては、スポーツ庁「学校の水泳授業における感染症対策について」等に基づき、水泳の授業の実施に向けて検討をしておりましたが、現在の大阪府における新型コロナウイルス感染症の状況等に鑑み、「大阪モデル」のレッドステージ期間中は、水泳の授業は実施しないこととしました。
  なお、「大阪モデル」がイエローステージに移行した際には、各校の感染状況等を考慮した上
で、感染症対策を徹底し、水泳の授業を実施することとします。
お知らせが大変遅くなり、誠に申し訳ございませんが、ご理解ご協力をお願いいたします。

【本件に関する問い合わせ先】
学校教育室(教育指導担当)
TEL: 050-7105-8052
FAX:072-851-2187

保護者の皆様へ 連絡とお願い

以下の文はミルメールで送付済みです。

保護者のみなさまへ(連絡とお願い)
令和3年5月11日
枚方市立枚方中学校校長 山嵜 剛史
【連絡】
昨日、枚方中学校のブログでもお知らせしましたが、コロナウイルス感染の非常事態宣言が5月31日まで延期されました。それを受けての枚方市教育委員会からの決定事項について連絡します。
1、6月予定の3年生の修学旅行は延期、9月8日、9日、10日の実施となります。
2、部活動は、原則として5月31日まで中止です。
なお、枚中祭体育の部は、昨年同様、来賓保護者は招待せず、6月4日に実施する予定です。
【お願い】
1、先日連絡をしました1年生のブレザーの件について、未だ見つかっておりません。記名されているとのことですので、再度お子様とともにブレザーの名前の確認をお願いいたします。
2、本日、お子様を通して「学校ブログ・ホームページにおける生徒の写真の掲載について」を配付します。全員提出のプリントになりますので、よろしくお願いします。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
枚方市立枚方中学校
〒573-0025
住所:大阪府枚方市西田宮町19-1
TEL:050-7102-9205
FAX:072-843-8550